木曜日はロックランズ
やや被りの壁を中心に打つ。
垂壁の10dでアップ
初めての方とのビレイだったので、つい張り切って高めのグレードを選ぶ。
カウンターバックのやや被りの11cをオンサイト。
その後は同壁11bは最後でワンテン。気合の一手が足りなかった。
同壁の11aをOS
前傾壁の10dをOS
スラブからの3Dな壁で10bをOS
後は何度も登っている前傾壁の10cを2本登って終了。
垂壁の12aは離陸からのムーブが難しい。
いよいよ前傾壁しかやる課題が無くなってきた。
腹筋を鍛えよう。
土曜日に印西ロッキー
課題が一新していた。
E壁の3級をほぼほぼ一撃していて鼻歌交じりにアップしていたらD壁からどうもおかしい。3級で撃沈。続いてB壁も辛くてびっくり。
何でも他店とグレードを合わせたとかで1段グレードが上がっている。今までの4級が3級になっていて4級すら悲鳴を上げそうになる。
結局何とかB壁のスローパー系の3級1本と4級を1本落としただけだった。
3級のランジ課題はランジまではつながるもののそこからのカチとってヒールムーブが出来ない。
もう一つのマグロ課題はばらせばできるので頑張ろうと思う。
H壁の一番右にある2級も核心がぬめっていて撃沈。4級は何とかできた。
C壁も4級まではできるが3級は少しムーブを考えないと難しそう。
日曜日が山に行かないので全力で登りきって体がボロボロ。スローパー系が多いと全身が疲れます。
少しだけ苦手意識があった被った壁の登り方ができるようになってきた気がする。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する