ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kaakakaさんのHP > 日記
日記
kaakaka
@kaakaka
15
フォロー
36
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kaakakaさんを
ブロック
しますか?
kaakakaさん(@kaakaka)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kaakakaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kaakakaさん(@kaakaka)の情報が表示されなくなります。
kaakakaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kaakakaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kaakakaさんの
ブロック
を解除しますか?
kaakakaさん(@kaakaka)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kaakakaさん(@kaakaka)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2023年 03月 04日 11:38
未分類
ネガをポジに。(近況と振り返り)
毎週のように投稿していたヤマレコへの投稿も絶えて久しくこのままフェードアウトしたままなのも気になったので何か書いてみます。 初めて登山をしたのは2010年の3月頃だったと記憶しています。当時まだ学生でした。 関ヶ原の手前にある垂水にある神社の裏山です。ふらふらと迷い込み、山頂に着いた時には背後に夕
30
続きを読む
2021年 05月 08日 22:12
未分類
5.13台10本登った。
先日有笠山の海賊船5.13aをRPしたので、累計10本目の13台RPとなった。 (そうこうしている間にアラポテトも登ったので11本目RPになってしまったが) 以下はルート一覧 2016/10/23カリスマa 2d8go 11/23ケレンジa 4d9go 2018/1/28スードラon攀a 5d
20
続きを読む
2017年 03月 06日 16:13
未分類
城山クライミング
今週もJoyama 金曜日にジムで打ち込みすぎて少し疲れが抜けきらなかった&花粉症で体がだるい。 ジゴロでアップ。テンテンで 次にイエスタデイワンスモア12bをOSトライ 核心でフォールしたら、下からルート間違えてると指摘があった。 下部がスーパースターだったみたい。 スーパーイ
4
1
続きを読む
2017年 02月 21日 17:25
未分類
クライミングシューズについて2017春
とりあえず、クライミングシューズを選ぶ大前提に足型がある。 最近の靴は幅広だったりある程度伸び縮みするのでそこまでシビアに選ばなくなったが、それでもやっぱり人を選ぶ。 だから、そもそも選択肢に入らない靴が多いわけで、こればっかりは履いてみるしかない。 靴を選ぶところで一番わかりやすいのがソ
18
続きを読む
2017年 01月 10日 18:08
未分類
今年は
成人式の連休も終わっていよいよ本腰入れて仕事始め、今月は休みも後一日くらいしかない可能性が出てきたので、気分は沈みがち。 正月で普通は一念発起、気合を入れるところですが、昨年末まで若干頑張りすぎたためか、少しガス欠気味。 体重も増えつつあり、そのせいか左足の親指と両手中指が関節炎で痛い。
3
続きを読む
2016年 11月 17日 23:40
未分類
クライマー専用サイト8a
SNS内で別のSNSの宣伝は中々ないことだけれど、8aという海外サイトで全世界25000人が利用しているSNSがある。 フリークライミング版ヤマレコみたいな感じでとても便利だが、日本では42人しか登録していないので、とても寂しい。 ルートの記録がフレンチグレードなので、少しグレード感に戸
5
続きを読む
2016年 06月 14日 22:42
未分類
傾斜と足の裏
腹が鳴るくらいの空腹が成長ホルモンが一番出るんだと最新のロクスノで紹介していて、空腹すぎると回復が遅くなるんだと勝手に思い込んで、都合のいい言い訳にしていたのが通用しなくなったので、夕食は魚肉ソーセージとチーズと炭酸水で済ませる事にした。 最近脂肪が落ちてきたのを感じているけれど、えらい酒の廻
5
続きを読む
2015年 09月 27日 00:34
未分類
ギリギリ
ルートを間違えた。 今となればどう間違えたのかはっきりと分かるけれど、その時には最善のルートを歩いているつもりだった。 目に見える不確かな支点に釣られて登り始めたのはよかったが、岩はボロボロで良さそうなホールドはみんな剥がれる。草付きも想像していたよりも悪く。かえって泥が靴に付いて悪い。
6
続きを読む
2015年 04月 08日 00:52
未分類
ヘッデンとナイフ買いました。
今年に入ってようやくのまともな山行も終えて、いよいよGWに向けて準備といったところ。 最近は池袋などに出没しているので、ついつい山道具屋を冷やかしに行っては散財してしまう。 今回購入したのは2点 一つ目は画像1のEDELRIDのロープ用ナイフ。 定番のビクトリノックスのキャン
30
2
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
計画(4)
ソロクライミング(2)
日常(33)
技術(3)
レビュー(3)
思い出(4)
買い物(2)
トレーニング(3)
戯言(2)
ジム練(158)
道具(1)
クライミングギア(3)
クライミング雑記(3)
クライミング(7)
書籍(1)
腰痛(2)
未分類(9)
訪問者数
154841人 / 日記全体
最近の日記
ネガをポジに。(近況と振り返り)
2021年まとめ
岩場マナー
5.13台10本登った。
クライミングにおける基礎の重要性
ジム記録158
12台50本登った。
最近のコメント
各月の日記
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07