今年もあっという間だったという日記を数日前に書いているがまぁいいだろ
今年は冬は仕事に追われて何もできず体重が人生最大になってしまった。そこから体重を戻すのに中々時間もかかったし、登れた課題が登れないストレスは半端ないのを思い知った。
楽しみにしていたゴールデンウィークは雪がなく、アイス道具は無駄になり、赤沢山登攀も自己満足だと怒られ、何となく登山からクライミングに寄って行って、ボルダーで成果らしい成果がようやく忍者返し1級で出た。
お盆休みは憧れの屏風岩へ行き、自分の無力さを思い知り、後半は雲ノ平なんかに逃げたりもした。
秋は性懲りもなく谷川に突っ込み山の怖さに打ちのめされ、クライミングの技術を磨こうとフェイスクライミングに熱を入れた。
湯河原で初12a。そして、ボルダー1級を御岳3本追加して、クラックはようやく10aと少し寂しいが、岩登りの下半期だった。
昨年と違って人といる時間が多く、充実している一年だった。
来年はさらにグレードを上げていきたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する