日曜日、火曜日、木曜日とロックランズ
雨予報に騙されて休日もジムだった。
登った課題をつらつら書いても意味がないとようやく気づいたので今後は練習課題をまとめる事にする。
週末はプロ級の人が何人か登っていたのでかなりじっくり観察させて貰う。
彼らはもちろん指も強いのだが、足の決まり方が他と違う。
張り付いたみたいにホールドをしっかり捉えていて、多少バランスが悪くても足をロックする事で楽な姿勢を作っている。
垂壁で言うハイステップに近い状態を強傾斜でもやるのだからそりゃ強い。
しかし、やってみるとどうしても手ばかりに意識が行ってしまい足が浮つく。
今まで足は置いて引っ掛けるというイメージで登っていたが、傾斜がキツくなるとこれでは難しいという事に気がついた。
強い人は前腕も凄いがもれなく足の筋肉もすごい。
足置きはセンスだが、もう少し踏ん張る事に意識してみようと思った。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する