前回の記録が7月でそれからバタバタとしていたが、ようやく生活が落ち着いてきた。
同県同市へ引っ越して生活環境ががらりと変わったが、クライミングはコツコツ続けており、岩にも行き始めていよいよシーズンといった雰囲気だ。
何かと足掻いてクライミングを自分なりにやってきたつもりだったが、ここ最近急に人のアドバイスが自然と自分の中に入るようになり、少しだけ成長できたような気がした。
でもそれが何なのかを説明するほど自分の中でかみ砕けていない。
要は、「足で立ち上がる」ためにホールドを持っているという事なのだけど、これが中々難しい。。。
インフィニティの長物は、現在高難易度不足なため、緩傾斜の13bから12bにリンクする課題を始めた。久しぶりに前腕が爆発しそうなくらいパンプ出来て満足した。
高負荷から低負荷を継続的に与えるとかなりパンプできるみたい。
体の使い方が少しはマシになってきたため、片手ロックオフができるようになってきた。それでもまだまだ弱いので、体の使い方を最優先にして少しずつ負荷をかけていこうと思う。