最近は山にご無沙汰。
仕事が忙しく、日曜日に休みが取れないので、ジムダラーになってます。
最近は、秋葉原BUMPか葛西ロックランズに遊びに行ってます。
秋パンは広い課題に派手なムーブが多い課題で飽きません。僕的に3階が落ち着きます。
ロックランズは主にリードをトレーニング。僕みたいなソロクライマーには有難いオートビレイが2機ありますので、お一人様でも楽しめますし、常連さんがビレイしてくれたり、お一人様同士でビレイしたりと気楽に立ち寄れます。
暑くなってきたと思えば梅雨入りですが、無雪期での目標はクライミングを中心に、
フリーは外岩5.11aをRP、マルチピッチでのエイドクライミングの習得。としたいと思います。
本チャンのルートはまだ決めていないが、4級+くらいのルートを攻めたいなぁ
縦走は北鎌〜西穂縦走を目標に。
・・・・
ところで、クライミングシューズを僕は、1足目をスカルパのフォース、2足目をスポルティバのミウラにしました。
フォースは半年くらい履いていたのですが、ベルクロが直ぐに駄目になってしまい。2足目のミウラを購入。
使って見た感想としては、フォースはエントリーモデルとしては申し分なく、成長した分応えてくれる靴でした。
ミウラはベストセラー品なだけあって何でも出来る。正直ミウラだけでいけるのではないかと思っていますが、ちょっとだけいい靴を試してみたいという欲が……。
というか1足しか持ってないと洗う暇がないし、靴は1足だけだとすぐつぶしてしまうので、3足目の購入を考えてます。
候補として、スポルティバのフューチュラか、パイソン辺りが気になる所です。
ファイブテンは足が合わないので除外ですが、他のメーカーで何かいいの無いでしょうか?
ボルダーとジムの前傾壁用に購入考えてます。