ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kaakakaさんのHP > 日記
2014年10月25日 13:39トレーニング全体に公開

走る事は意味がない?

冬山に向けて体作りをしたいので、トレーニングメニューを考える。
とりあえずは、体作りの基本はランニングだろうと走ってみる事にした。

2日かけて体力測定をしてみる。

初日:約10キロ走(舗装路) 40分
2日目:3.2キロ走(砂利道) 11分

3.2キロ走での、脈拍は安静時時で62、走った直後で110以下だった。

そして翌日の今日。全身筋肉痛。

背筋やふくらはぎがずしんと重い。

登山翌日にも筋肉痛になりますが、根本的に使う筋肉が違うみたい。

やっておいて無駄という事はないだろうけれど、方向性が定まらない。

トレーニングの時間を1時間で決めるのであれば、同じ時間を歩荷した方がいいのか
もしれない。

それともバランス良く満遍なくの方がいいのだろうか。

ちょっと色々な本とかブログとか漁って勉強しようと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。