つい昨日外岩のマルチを登ってきたばかりだが、GW前にロックランズでひと登り。
被り 11a 先週の宿題クリア
スラブ 11a 最後の2手前でビビって他ホールド掴んで休んでしまった。
被り 11c 中間まで行ってギブアップ。クリップが課題。
ちょい被り 10c フラッシュ
ちょい被り 10c OS
ちょい被りのカンテ 11a/b 1テン+核心すっ飛ばしでトップアウト。
核心に数センチ届かなかったが元気なら多分引き付けられそう。
全体的にレストの仕方や足の使い方がこなれてきた感じがある。一応ボルダーで培ったわずかな貯金が徐々に活きてきて、10台は大体登れるようになった。これから11台に乗って行きたい所だ。10台がコンスタントに一撃できるようになってくれば、マルチピッチで登れる幅も広くなるので楽しみだ。
相変わらず数こなせてないけどまぁいいよね。本チャン前だし。
体重がほんの少しだけ軽くなった。夜勤中心の偏食生活が元に戻った事もあるし昼食の量も減らし始めたのが効果あったのだろうか。
お腹回りのお肉よ。万が一の時は俺の力となってくれ。
明後日には上高地へ向けて出発なので、パッキングをしなければならない。もう冬張りは要らないだろうし、暑くなるだろうから今年は荷物の選択に悩む。
雪も少なくてアイゼン登攀のつもりだったが、もしかしたらフラットソールを使うかもしれない。
あんまり状態悪かったらカラサワのボルダーで遊んでいるかも。
アックスも研がないといけないし、準備は準備で楽しいが少しばかり億劫だ。
忘れ物だけはないように気をつけなければ……。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する