ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kaakakaさんのHP > 日記
2015年05月09日 17:54日常全体に公開

もうすぐ山行日数が100日越えます。

何気なくヤマレコでの自分のプロフィールを見てみたら間もなく山行日数が100日近くなっていた。実質山行回数は61回。

レコ始める前の記録が残っていないので、既に100日を越えているはずだが、
何だかやってきたなって感じがします。

ルート記録を残していないものやフリークライミングがメインの記録を省いてざっと計算すると、

水平移動距離:920.58km
累積標高(登り):72907m(72.9km)
累積標高(下り):74103m(74.1km)

ヤマレコの移動グラフはバリルートに入ると狂ったりするので、正確な数字がどこまで出ているかはわかりませんが、900km近く歩いているようです。

その距離にピンとこないのでgoogleMAPで検索してみると道路を使って東京駅から山口県まで歩いていける距離でした。直線距離なら九州まで行けそう。

垂直に72km登るとオゾン層を突き抜けオーロラに手が届く距離らしい。
飛行機が飛ぶ高さは10km程度

月までの距離が3476kmなので、これが4年間の記録とすると193年あれば月まで届きそう!月遠すぎ。

でも水平距離なら15年で届いちゃう。問題は地球を抜けるまでだな……。

でも登りと下りの差で2kmも地下に潜り混んじゃっているから、宇宙までの道のりは遠いなぁ。

まぁ海抜がマイナスな場所もある千葉県民ですから地底人でもしょうがないか。
ちなみに周囲に比べて高台と呼ばれる我が故郷の標高は15m
平たい土地族の千葉県民からしてみれば十分な高山。少し寒い。

さて、主だった記録をピックアップしてみると、

移動距離が最大となったのは富士山登山(富士吉田駅〜御殿場駅手前のバス停)での
水平距離:37.07km 登り:3060m 下り:3126mという日帰りの記録。

一山行での連続踏破記録では、5月の上高地〜蝶が岳〜表銀座経由槍ヶ岳〜釜トンネル入口の3日間の記録での、
水平距離:54.27km 登り:3648m 下り:3808m

どっちも二度とやりたくない位しんどかった記憶があります。

次点は、穂高駅から直接歩いてアプローチをした蝶〜燕縦走。
水平距離:42.25 登り:3899m 下り:2964m

これはちょっとだけトラックに乗せて頂いてチョンボしている(小声

とまぁ、これだけまとめてみて何だけれど、山にとっての水平距離や累積標高という数字はそれ程に、その登山の質を示す絶対的な数字ではないですよね。

ボルダリングをやっていれば、たった1m登る事がどれ程のエネルギーを消費するかわかっているし、同じ10km歩くのでも空身と40kg背負っているんじゃ全然違う。

道があれば楽な距離でも藪漕ぎやラッセルがあれば何倍もかかります。

しかしながら、一つの指標として水平距離や累積距離がしっかりと記録として閲覧できるヤマレコは大変貴重な存在ですね。

自分の成長度合いも測れますし、同じ位の実力の人のレコを見れば現状のコンディションも想像しやすいです。

と、なれば山行記録を残す際には、路面のコンディションや装備重量などは必須事項とも言えるのではないでしょうか。

同じテント泊でもクライミングギア持参や酒瓶や料理用の食料を詰め込めば10kg増しだし、逆に軽量化を徹底した人は全体装備が10kg切りますからね。

何気なく積み重ねてきているレコですが、それぞれが大変貴重な記録だと思います。

僕のレコがどれ程の人に閲覧されているのかはわかりませんが、レコを残す以上はそれなりに精度の高いものにしなくては!と

前回のGW記録でルートや壁の名前を間違えたりと、かなり適当な記録を作ってしまった反省の念を込めた日記なのでした。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

RE: もうすぐ山行日数が100日越えます。
kaakakaさん、約100回記念おめでとうございます。
月までの距離は38万4千4百km程だそうですよ。
おせっかいなgraveltrekでした〜〜
2015/5/9 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する