先週日曜日のジムトレ。
日曜日はベースキャンプ
2週間ぶりのクライミングだ!
うぉー。
5.10b OS
5.10c OS
5.10d 1テン敗退
5.11a 1テン
同5.11a 1テン
同5.11a RP
5.10b フラッシュ
5.11a 1テン
5.11a 1テン
後はボルダーで4級〜3級を打つ。4級はまぁ強引にでも登れちゃうけど3級までなるとムーブわからないと無理だわー。面白い課題多くて好きです。秋パンみたいな派手さはないけど。
久しぶりのクライミングで筋肉痛が痛いです。
はぁ。バランスが課題ですね。
まぁ、ようやく仕事も一段落ついていよいよ夏ですかね。
世の中は中々危なっかしくて海外登山も後数年で自由きかなくなるかもしれません。
というか明日にでもあちこちに渡航制限がかかってもおかしくないような状況なわけで……。
来る東京五輪なども夢の膨らむ話ですが、僕も建築業界の末席の肘掛くらいな位置にいると、「日本の技術力」だなんてマスメディアの言葉がちょっとひっかかる。
確かに日本の建築技術は世界からしてもかなりの高度であり、世界をリードする技術を持っているおもいますが、今回の国立競技場の件についても「日本の技術」をもってすれば。だなんて無責任な事をいう人がいますが、まるで「日本人なのだから可能」だとでも言わんばかり。俺だって少し経験詰めば出来るに決まってるとでも言いたいのだろうか。
日本人とはそんなに凄いのだろうか。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する