ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sekitoriさんのHP > 日記
2012年10月21日 18:49日常全体に公開

撃沈・・・

今日、資格試験を受験してきた。特に緊張する事無く本番に挑み、けっこう手応えは有った。

んがっ!!帰宅して、各予備校の解答速報なるもので答え合わせをしてみたら、31点だった。今年の合格ラインは、34点らしい。きっと、その三点の間に何千人もいるんやろなぁ。力及ばず・・・。

しかし、負け惜しみになるが、試験に向けてラストスパートのがんばりと、何かをするために他を犠牲にして頑張る、との懐かしい根性論が再現できて、満足している。この勉強は、覚えた文言以上に無駄にはならないと思う。

やはり国家試験、優先順位を一位にして臨まないと、歯が立たない事を実感した。また頑張るか!
とりあえず、本業をがんばらないと。

応援して下さった皆様、今年はダメでしたけど、どうもありがとうございました。またのご声援、心よりお待ち申し上げます。


Photo1:試験会場。すごい受験者数である  Photo2:新装なった阪急梅田本店前の通路。これで、阪急民が苦しんでいたJRや地下鉄谷町線への乗り換えが、実にスムーズに
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人

コメント

RE: 撃沈・・・
もしかしたら宅建ですか?
2012/10/21 20:52
RE: 撃沈・・・
お疲れ様でした。
31点はきびしいようですね。
残念ですが・・・・でも初受験ですよね?初で31点取れたら、来年はきっと合格ですよ!

忙しい中、勉強と受験、大変お疲れ様でした。
本当にすごいと思います。
2012/10/21 21:03
RE: 撃沈・・・
2012hiroさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

そうで〜す。本業とはまったく関係無いのですが、脳みその回転を良くしようと思って受験しました。

結果、今年は敗退です^^
2012/10/21 21:29
RE: 撃沈・・・
DSAさん、まいど!コメントありがとうございます。

あまり言い訳がましく書き連ねたくなかったのですが、報告しようと思って^^

まだ、正解の番号を見ただけで内容を精査していませんが、引っかかったのでは無く、まったく不勉強の問題に多くやられたみたいです。
やはり、付け焼き刃で取れる資格ではありませんね。

既に思考回路が切り替わっており、先輩にもらったGARMINのGPSをカシミールに接続する作業に追われています^^/
さぁ、山!やま!
2012/10/21 21:33
RE: 撃沈・・・
sekitoriさんお疲れ様でした

例年20万人以上が受験する大きな試験ですので、合格点予想等、ある程度の精度は期待できます。
毎年見ている経験から、30点以上取られているということはしっかり勉強された成果であり、そのような方の自己採点はこれまた精度の高いもの。。残念な結果が予想されますが、まずは正式な結果発表を待ちましょう

法律関係の入門などと評される資格ですが、試験の性質としては明確に人を選別、つまり優劣を付けるために"間違えさせる"のを意図した出題が主であり、知識だけではなく、ある程度の試験対策が必要とも考える事が出来ます。
騙されないテクニックといえば語弊がありますが、堅苦しく法知識を学ぶのに加え、何かゲーム感覚で楽しむような遊び心を持って挑むのが丁度いいと思われます

…などといいつつ、私も同じように私曰くの選別するテストを来月末より2週連続で控えております都合、そろそろ?本腰を入れる頃合ですね〜とりあえず頑張ります
2012/10/22 1:19
RE: 撃沈・・・
inakabusさん、おはようございます。コメントありがとうございます。

始めての挑戦で、資格試験がどんなものなのか、概要は掴めました。現職が、腕さえ有れば資格は必要ない世界なので、運転や操縦免許以外に資格を持つのも悪くないなぁと思い勉強しましたが、参考書一冊と問題集一冊・・・ケチってはだめですね。

おっしゃるように、テクニックが必要だと痛感しました。

二週連続の試験、たいへんですね。寒くなってきますから、夜の勉強で体調を崩さないよう、ご自愛下さい。

私は当面撮影が忙しく、せっかく買ったおニューのテントが試せません^^;
2012/10/22 5:41
RE: 撃沈・・・
お疲れ様でした。
初挑戦の今年度は、全体を把握しての勉強だったのでしょう。来年度は、「傾向と対策」でチャレンジですね!
並外れた集中力の持ち主・・・・、きっと来年はパスできますよ!

これで、しばらくは山モードに切り替えられますね
                      mizuki
2012/10/22 8:20
RE: 撃沈・・・
mizuki先輩、こんばんは。コメントありがとうございます。

合格点には達しなかったけど、問題を解いて正解する快感を久々に味わいました。
しばらく休んで、学んだことを忘れないくらいに復習を始めたいと思ってます。

法律や判例の解釈や、常識的設問は高得点だったのですが、細かい数字の暗記科目を軒並みやられました。
私のようなお遊び受験者を振るい落とし、実務に通じる資格の意を向上させる設定なのでしょうね。

お褒めいただくほどの集中力は無いんですけど、その向上や山のタクティクスを組むのに、良い経験になりました(^^)
2012/10/22 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する