ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ミキさんのHP > 日記
2019年07月12日 15:24装備(ザック)全体に公開

母の道具:ザックをもらった

月末に唐松岳に行く予定などを話していたら、
先週末実家に帰った時に母がザックをくれました。

写真1:今まで使っていた父のリュック。
父は認知症なので、これを私が使っていることを覚えられず、何度か「それ俺のだよな?」と言われた。朝起きて山へ出かけようとしたら、夜の間に中身が荒らされていたことも・・・自分の物ではない物が入っていたので出してしまった&○がかけられていた(T_T)

写真2:父のリュックは下ろさないと中の物が出せないので、ウエストポーチを併用していた。(これも実家でもらった。)小さいペットボトル、カメラ、スマホなど、結構たくさん入るので重宝していた。

写真3:今回母にもらったザック。
かなり使いこまれている。ポケットのゴム伸び伸び、両脇にカビあり(;´Д`)
でもまぁ登山らしくなったし、腰ポケットがあるのでスマホくらいなら入る。カメラを入れてみたら出しにくかったので、対応方法を考え中。


ほとんど装備を買わずに山歩きを始めたので、ちょっとずつそろえつつある?(ストック・靴・雨具など)けど、ウェアも含め、たいがいのものはまだ両親のを使ってます。

実家には色々な登山用品があるのですが、正直なところ、使い方がわからないものも・・・。
名前だけはわかります、「ピッケル」「ザイル」、「テント」?「ツェルト」かな?、「寝袋」、「バーナー」、、、アルミナベ?(;^ω^)
ああ、名前すら怪しかった(T_T)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

ゲスト
RE: 母の道具:ザックをもらった
コッフェルですね。
2019/7/12 15:35
RE: yasさん
「コッフェル」・・・また発音しにくいですね(>_<)
中身をあけてみたら、鍋+飯ごう炊さんできそうな感じの深いやつ+燃料が入ってました。
この燃料使えるのかしら・・・怖い(;'∀')
※コメントに写真入れたいけど、どうやるのかわからない(T_T)
2019/7/12 15:46
RE: yasさん
コッフェルは、英語ならクッカーですよ。

ココヘリお守り、いいですね。私も持ってますが、最近は、下山してからスイッチ入れてなかったことに気づいたりして(꒪⌓꒪ )

確か、やすぽにょさんもユーザーかと。
2019/7/12 17:29
RE: yasさん
写真を載せる方法がわからなかったので、マイアイテムに登録してみました。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/myitem.php?uid=370590
飯ごう?の中のプチプチの下には緑色の燃料EPIgasが入ってました。
2019/7/12 17:39
いいものたくさん
チタンのクッカーですねー
しっかりしたツェルトもありますね。
2019/7/12 17:51
Re: いいものたくさん
マイアイテムに登録してあるツェルトは小さいやつです。(もちろん実家からもらってきました。)
これ以外に、デカいのがあるんですよ・・・広げてみたら布団の2倍くらいデカかったので元に戻して置いてきました(笑)
2019/7/12 18:12
RE: 母の道具:ザックをもらった
こんにちは。
いっぱいありますね~ご両親はかなり山に入れ込んでおられたんですね。
宝の山だ!
年季の入った登山用品を使っていると、注目を集めますよ。
2019/7/12 15:40
RE: show_darumaさん
ピッケルは「日本三大雪渓を登るため」という理由で持ってたようです。私は怖いとこ行かないから使うことないかな〜(;^_^A
テントなのかツェルトなのかわからないやつは、ツェルトっぽい形なんですけど、サイズがデカいんですよ・・・。お一人様な私には無用のデカ物です(笑)
10年以上前のものですから、使えるものを発掘するのが大変ですよ〜(汗)
2019/7/12 15:51
RE: 母の道具:ザックをもらった
有るものを有効活用良いですね♪
私も今は登れなくなった叔父から、要るものはあげると言われながら自分で最低限はあったので、まだ貰いに行ってなかった(^^;
母親のもあるけど、叔父の方が良さそうだし(^^;

それだけあれば、大抵の登山は出来そうですね♪
2019/7/12 15:56
RE: tomoさん
肝心の、技量が(体力も?)足りません(笑)
2019/7/12 15:58
RE: tomoさん
技量はその内付いてくるでしょう♪
知識と道具のが大切かも知れないので、ご両親の経験が生きると思いますよ♪

ああ、私はいつ山に行けるんだ?(笑)
2019/7/12 16:22
RE: tomoさん
ピッケルやザイルはともかく、ツェルトの張り方は習ったほうがいいかな?と思ってます。お盆にでも教えてもらおうかな。
tomoさんはまずお医者さんからですね(^^)/
私も未だ毎日通院してますよ〜。昨日やっと「そろそろ毎日じゃなくていいですよ」と言われました♪
2019/7/12 18:17
RE: 母の道具:ザックをもらった
mikiさん、こんにちは!(*^ー^)ノ♪

怖いとこ行かないとか言いながら、何気にココヘリが付いているのはナゼ?(笑)
2019/7/12 16:15
RE: noriさん
こんにちは!(*^。^*)
ココヘリは、お守りです♪っていうか、埼玉の低山でも、結構遭難あるんですよ(;^_^A
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/d0010/kurashi/sangakujyoho.html
2019/7/12 17:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する