ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ミキ
さんのHP >
日記
2019年12月27日 23:08
食べ物
全体に公開
戦利品。
今日は仕事納め。
少し早く切り上げて、会議室で納会となった。
あー、今年も(お仕事岳は)大変だった…。
たぶん、来年も大変だろう。
最後の最後、余ったお酒をお持ち帰り。
ワンハンドビールサーバーはなかなか面白い。電池式で、きめ細かい泡を作れる♪
ほとんど減ってないボトルは、ジョニーウォーカー…ゴールドラベル⁉ 1本4000円くらいするんじゃないカナ〜、誰の差し入れかわからないけど、ありがたくいただいていこう♪
2019-12-26 Windows 10 化、完了
2019-12-28 食べ飲みホ、再び。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:372人
戦利品。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 戦利品。
お疲れさまでした。
その昔、お歳暮ではジョニ赤が5000円で、黒が10000円だったらしいですよ。
ゴールドなんて無かったろうけど(笑)
ちなみに自分はピーク到達が30日、下山が31日です。
2019/12/27 23:13
ミキ
RE: yasponyoさん
年末ギリギリまでお仕事、お疲れ様です。
私も、29日の鍋割ピーク、頑張ります!
(今日の納会、「年末年始に松葉杖にならないように」って皆言うんですよ〜。「ソレが一番のリスクだ」って、ヒドくないですか(^^;;)
2019/12/27 23:22
ゲスト
RE: yasponyoさん
と言うか、足治ったの?
あそこ、結構な急登だけど。
2019/12/27 23:29
ミキ
RE: yasponyoさん
よじ登る系(を下る)とかなければ、大丈夫だと思いますけど…(^◇^;)
2019/12/28 12:12
ゲスト
RE: 戦利品。
miki-taniさん、こんばんはです!(*・∀・*)ノ
お仕事岳の下山お疲れ様でした!
自分も無事にお仕事岳から下山致しました(^^;
ヤマレコはお酒の飲めるオトナの女性が多いですよね!
自分も自慢ではないですが、
コカ・コーラやリボン・ナポリン(北海道の炭酸サイダー)、コアップ・ガラナ(北海道の炭酸ジュース)、スプライト、ファンタ・グレープ等の銘柄を嗜むオトナの男性であります(@^^@)/
2019/12/28 2:46
ミキ
RE: KaRzUさん
お山では私も水かお茶を愛用してます❤
最近、山専ボトルが欲しいな〜と思ったり(^◇^;)
2019/12/28 12:16
show696
RE: 戦利品。
あーその神泡サーバーかなりいいですよ、取説にあるとおり、中のビールが残り少なくなってからスイッチ入れましょうね。ビール1本ちょうど入るくらいのグラスを使うとベストです。
お酒を隠し持ってること航先生に内緒にしときますからその...(笑)
2019/12/28 2:53
ミキ
RE: showさん
神泡サーバー、泊まりの時に持って行ったら楽しめそうですよネ♪
私の足はもうほぼ治ってるから、先生そんなに厳しく言わないです。showさんはもうちっと頑張ってネ(^◇^;)
2019/12/28 12:25
guchi999
RE: 戦利品。
ジョニーウォーカーゴールドラベル、そんなのがあったのですか!
yasponyoさんが書かれているけど黒も昔は高かったので、香港あたりに行く機会があると、みんな買ってきたものです。
29日は鍋割ですか、乱入しようかと思ったけど雪がありそうだからや〜めた。
2019/12/28 11:19
ミキ
RE: guchiさん
そう、雪がチョット心配なんですよ〜(^◇^;)
でも、今日は天気が良いので、融けることを期待します❤
2019/12/28 12:27
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ミキ
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
目標(34)
やってしまった(49)
保険(1)
食べ物(56)
雑感(58)
山行準備(15)
山行途中(31)
山メシ(5)
下山後(54)
お出かけ(70)
ツアー(3)
観光旅行(0)
出張(7)
実家の川越(25)
近所の都心(43)
ボランティア活動(1)
未分類(0)
ヤマレコ(26)
装備(シューズ)(7)
装備(ウェア)(22)
装備(ザック)(11)
装備(食料)(8)
装備(調理器具)(8)
装備(テント)(5)
装備(寝具)(3)
装備(ライト)(1)
装備(アイウェア)(2)
装備(薬)(1)
装備(非常用品)(3)
装備(全般)(15)
カメラと写真(4)
漫画(1)
番宣(8)
訪問者数
151044人 / 日記全体
最近の日記
足首が痛い。
入間川から見る大岳山
杖無しで歩く練習を始めました
リハビリはじめました
あれから1ヶ月、固定外れたけど…。
久々に「やってしまった」かも…
牡丹桜とBBQ
最近のコメント
山ボーイさん、こんにちは!
ミキ [08/14 21:19]
lfoさん、はじめまして。
ミキ [08/14 21:16]
ミキさん、こんにちは
山ボーイ [08/13 22:11]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
お疲れさまでした。
その昔、お歳暮ではジョニ赤が5000円で、黒が10000円だったらしいですよ。
ゴールドなんて無かったろうけど(笑)
ちなみに自分はピーク到達が30日、下山が31日です。
年末ギリギリまでお仕事、お疲れ様です。
私も、29日の鍋割ピーク、頑張ります!
(今日の納会、「年末年始に松葉杖にならないように」って皆言うんですよ〜。「ソレが一番のリスクだ」って、ヒドくないですか(^^;;)
と言うか、足治ったの?
あそこ、結構な急登だけど。
よじ登る系(を下る)とかなければ、大丈夫だと思いますけど…(^◇^;)
miki-taniさん、こんばんはです!(*・∀・*)ノ
お仕事岳の下山お疲れ様でした!
自分も無事にお仕事岳から下山致しました(^^;
ヤマレコはお酒の飲めるオトナの女性が多いですよね!
自分も自慢ではないですが、
コカ・コーラやリボン・ナポリン(北海道の炭酸サイダー)、コアップ・ガラナ(北海道の炭酸ジュース)、スプライト、ファンタ・グレープ等の銘柄を嗜むオトナの男性であります(@^^@)/
お山では私も水かお茶を愛用してます❤
最近、山専ボトルが欲しいな〜と思ったり(^◇^;)
あーその神泡サーバーかなりいいですよ、取説にあるとおり、中のビールが残り少なくなってからスイッチ入れましょうね。ビール1本ちょうど入るくらいのグラスを使うとベストです。
お酒を隠し持ってること航先生に内緒にしときますからその...(笑)
神泡サーバー、泊まりの時に持って行ったら楽しめそうですよネ♪
私の足はもうほぼ治ってるから、先生そんなに厳しく言わないです。showさんはもうちっと頑張ってネ(^◇^;)
ジョニーウォーカーゴールドラベル、そんなのがあったのですか!
yasponyoさんが書かれているけど黒も昔は高かったので、香港あたりに行く機会があると、みんな買ってきたものです。
29日は鍋割ですか、乱入しようかと思ったけど雪がありそうだからや〜めた。
そう、雪がチョット心配なんですよ〜(^◇^;)
でも、今日は天気が良いので、融けることを期待します❤
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する