ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ミキさんのHP > 日記
2020年03月30日 20:38雑感全体に公開

テレワーク日誌

先週の話。

水曜日。
会議・会議は毎日のことだけど、その日は何だか「発想の転換」が効かず、とある会議での発表にだいぶムカッときていた。
幸いにして(次の会議が)早く終わったので、発散のためにとりあえず歩く。

3月25日:ストレスMAXからの千鳥ヶ淵
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-206330

歩く用じゃない靴で長々と歩いたので足が痛くなった。もっと歩きやすい靴で通勤したいな(;´Д`)


木曜日。
朝からお腹痛い・・・下してる(>_<)
午前中耐えるも、午後は帰宅してテレワークにした。
このコロナ騒動始まって以来、自分としては初テレワーク。
帰宅して熱計ったら37.4℃。ギリギリだ、ヤバイ💦
本来、具合悪いなら休めよ・・・って所だけど、午後は会議3連発。
体調悪くてグッタリなので、ベッドで寝っ転がりながら、すべてweb会議でこなす。
会議室よりは自宅のほうがトイレに行ける。
13時半から17時半まで隙間なく会議予定で埋まってるから休憩時間はないけれど(T_T)

3月26日:ランチとおやつ
https://www.yamareco.com/modules/diary/370590-detail-206371

帰りにドラッグストアに寄ったら平日昼間なのに凄く混んでる!と思ったけど、その理由は後から知った。※ドラッグストアより先に「まいばすけっと」に行ったんだけど、レジがあまりに並んでいたのでプライベートブランドの栄養ドリンクの購入を諦めてドラッグストアに行った。その時点では並ぶだけの体力的余裕が無かった(+_+)


金曜日。
起きてすぐ体温を計る。37.1℃。ちょっと下がったし、体も昨日よりは軽い。
しかし、このご時世・・・会社に連絡して今日も終日テレワークにする。※37.5℃を超えると扱いが上がって(?)「休暇」になる。

今日は少しは会議の間隔があいているし、体調もおっかなびっくりなので、いつもデスクでやるよりは休み休み・・・。それでもメール対応や資料作りを進められた。デスクにいると周りから色々くるから、こういうのは独り集中ワークのほうがいいね。
午後の体温は36.2℃。もう平熱だ。だいたい咳が1つも出ていない。肺炎・コロナのセンはナイだろう。


週末。
買い物か散歩か、どこか行こうかと思っていたけど取り止めて2日間とも家で静養。
忙しくて延ばし延ばしにしてきた去年の怪我の保険請求書類と、確定申告書類を作った。出しに行くのは次に出社する時でいい。

暇だったので珍しくトップニュース以外のニュースを読んだり、YouTubeを観たりした。
うーん、何だか世間は大変な騒ぎだ。今週末は出かけなくてちょうど良かった。
なんであんなにスーパー並んでるんだろう・・・。いつの時代も扇動される人って多いんだな。別に今すぐ買わなくても良いような気がするよ。ウチも野菜がなくなってきたけど、1週間くらい野菜食べなくても死なないし(´-`*)


週明け。
出社することもできたけど、たまには行政の言うことを聞いて今日・明日はテレワークにする。
会社には「念のため」って言っておいた。こんな時に先週具合悪くて帰った人に「出てこい」とは言わないでしょ。
取引先も今週いっぱいは極力テレワーク、会議はすべてweb会議みたいだから都合がいい。
仕事は先週より普通にこなした。(今日の会議は3本だった。)
うん、別に出社しなくてもいいね・・・。


次の出社予定は4月1日(水)。
新人が来るし、異動の切り替わり目、(自分が主催の)週次会議の日でもある。押印の類はこの日に片付けよう。
自分でテレワークしてみて足りないと判った点は対応を依頼しておいた。
今のところ、回線が混み過ぎて切れることがあるのが一番困るかな〜。
東京で働くサラリーマンの多くが一気にテレワーク始めたら、想定を上回ってしまいパンクするのは理解できる。通信事業者はいま必死だろう。頑張ってくださいm(_ _)m

その次は派遣・業務委託の人のテレワークが難しいことかな。
派遣元側でメンドクサイ何かがあるらしく、こっちは良くてもあっちが許可してくれない場合があって、交渉必要らしい(;´Д`) これはソッチの担当部署の人に頑張ってもらう・・・。

あと肝心なのが、テレワークに必要な機材の入荷が遅い(@_@)
他の準備が整っても、コレが来ないとどうにもならない。1ヵ月前に発注した分すら、まだ来ないんだから・・・。
「緊急事態」って言われても、一朝一夕にはなかなかね(;^_^A



なんだかダラダラ書いてしまった。
普段デスクワークなサラリーマンの徒然草。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

RE: テレワーク日誌
 miki-taniさん、お疲れ様です。

 こちらも先週末の外出自粛要請を受けて、在宅勤務50%から原則全員在宅勤務に引き上げられました。うちの場合はDBを扱うので、工場モノ扱うメンバーとともに出社社員登録をして… しかしそれも週3日限りに。

 通信は今3、4割増えてるそうですね。うちの社の細いVPN回線越し(しかも無駄に東京−大阪を往復する)に、在宅でどこまでできるやら…(´・ω・`)

 昨夜からデマも出回っていますが、もしロックダウンが発動されたら、そうも言ってられないの判るものの…うーん
2020/3/30 21:52
RE: toshimizuさん
ふふ、実はウチの会社は、子供がいる等の理由がある人と休暇の人を除いて、普通に出社してますよ。
会社としては「在宅勤務を要請している」ことになっているんですが、上司が「やれ」と言わないもんで。そういうの大事ですよね。
かく言う私もまだ「指示」していないワケですが、今のところ正社員しか準備が整ってない(&正社員の比率が少ない)もんで(;´Д`)

ちなみに「無駄に東京−大阪を往復」については、ゲンブツがある場所に端末置いて、それをリモート操作するように構築すればデータ処理そのものは域内で済むかと。
クラウドとか、外を介さなければならない部分はどうしようもないですけどね・・・。
2020/3/30 22:20
RE: テレワーク日誌
ミキさん、体調が回復されたようでよかったです。
ミキさんは会議が多いし、人の心配もしないといけないから大変だ(*o*)
くれぐれもお身体に気をつけてお過ごしください。

うちの会社は今週から出社も顧客訪問も原則禁止になりました(@@)
もう3週間近く、基本在宅で仕事してます。ネットワークはたしかにだんだん遅くなってきていますね。色々不便なことや心配事も多いですが、長期戦覚悟でなるようになる!と開き直ることにしました〜(^^;
2020/3/31 2:10
RE: Maioさん
上から下まで全員出社の中、体調をキッカケにテレワーク強行!してみました😊
原則禁止にしてもらった方がやりやすいですよね〜(^◇^;)
2020/3/31 12:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する