![]() |
![]() |
![]() |
10/5 プリンスルートで行く平ヶ岳:幻想的な楽園と下山後のお楽しみ♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2627813.html
10/6 越後駒:神々しい奥只見湖から紅葉の尾根を楽しむ♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2630373.html
平ヶ岳のプリンスルートは銀山平泊でないと行けませんし、
越後駒の登山口である枝折峠は銀山平から車で20分ですので、
頑張って順序を逆にすれば1泊でも行けますが、ぜひ2泊をオススメします(^^)/
なにしろお酒

写真:湖山荘にて。
miki-taniさん、初めまして、こんばんは。
同級生のご主人がお寿司屋さんをされていて、そこで「緑川」と出会いました。
お勧めのお酒を尋ねると、これを勧められました。
それからは、このお酒を呑むために、お店に行っている感じです。ただ、お寿司屋さんなので懐具合があるので、そんなにお邪魔することはできませんが・・・。
地元のガイドさん(小屋の管理人さん)も緑川を勧めておられました!
しかも高い純米酒よりも安い醸造アルコールが入っている方がいい、と…。酒飲みの選択だなぁと思ってしまいました、同意する私も呑兵衛ですが😅
こんばんは
百名山は押しなべて標高差が大きいので大変だったかと思います。
4座目が一番きつかったのでは?
参加者の皆さん全員が5座完登されたのでしょうか?
私がプリンスルートから行った時は鷹ノ巣(銀山平から尾瀬御池へ行く途中の登山口)に前泊し、ご主人に往路のみ送っていただき、鷹ノ巣へ下山しました。
宿泊したのは清四郎小屋で、登山口までは単独行ばかり三人の男性が同乗でした。
プリンスルートも、距離の割には標高差が大きいので楽ではないですねぇ
こんばんは(^^)/
流石ですね、読まれてます。実は道中滑ってコケたのは4座目の巻機山だけでした。
そして、これからレコ書きますが、5座目の苗場山は結構な雨降りだったので、7名中4名がキャンセルして、客3人にガイドと添乗員が付くという超豪華なコトになってました(^^;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する