![]() |
◆材料
1. サンラヴィアン スポンジケーキ チョコレート 5号(15cm)
※最初から2枚にスライスされています。
2. トーラク らくらくホイップ 220ml
3. いちご「もういっこ」1パック
1と2はスーパー「ヤオコー」で、3は筑波の「GS農場直売所」で購入。
あとは紙皿・ナイフ・フォーク・ローソク・ライター、昨今のご時世でビニール手袋を用意すれば完璧!
◆作り方
1. スポンジケーキ1枚の上にヘタを取ってナイフで半分に切った苺を全体に乗せる。
2. 苺の上からホイップを全体に被せる。(塗り広げる必要なし)
3. 上側のスポンジケーキを乗せて更にホイップを被せる。(塗り広げる必要なし)
4. ヘタを取った苺をまるごとそのまま淵に1周乗せる。最後に真ん中にも1つ乗せる。
5. 隙間にホイップを絞る。
6. 隙間のホイップの上にローソクを刺して完成!
製作過程を写真で見たい方はレコをどうそ(^^)/
2022/2/26〜27 一升瓶とケーキを背負って行く!退職前祝い@蛭ヶ岳山荘
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4037854.html
スポンジケーキと生クリームは出来合いが売ってるので楽チンです♪
苺は筑波の「GS農場」で購入してきてもらったものですがとっても甘くて美味しかった💕
苺は芯がスカスカになっていることがよくありますが、この苺は大きくても中までしっかり詰まってジューシー♪
GS農場直売所
https://www.instagram.com/gs_noujyou/
インスタに苺パフェが載ってましたが苺が超たっぷりで美味しそう(´艸`*)
ふと、山形へパフェを食べに行った時のことを思い出しました(*´▽`*)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2605967.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する