![]() |
年初にみっちりと山行計画を立てましたがここへ来て番狂わせ。
最後に取っておこうと思っていた那須に登ってしまいました(^◇^; だってあまりに天気が良かったんだもの…。
2023/6/18 那須3座登頂
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5623990.html
この後も計画いっぱいですが、予約の段階で予定変更になった山行も出てきました。
例えば8月頭に予定していた五竜岳は五竜山荘が取れず反対周りに。
お盆の塩見岳は熊の平小屋が取れずゆったり3泊予定がガッツリ2泊で縦走。
キャンセルが出た山行はこれから人数変更しなきゃいけないし、
7月の3連休は小屋が取れたのに朝の折立行き登山バスが満席!タクシー調達せねば…。
要予約が増えたので事前準備にパワーが要ります💦
今日は那須の記録を書いたから、明日また頑張ろう。
写真. 今日のお昼は筑波でいただいたキタアカリのじゃがバター。レンチンしただけで美味しい♪ (包丁使わずに箸で割ってるのであまり綺麗でない切り口ですみません(^◇^;)
晴天の茶臼岳に登れるとは・・ラッキーですね!
私、ここ数年で晴れた茶臼に登ったのは、1回かも?
つい先日の『スノー女子部』も、強風に阻まれました
観光地で交通の便も良いし、簡単な山なんだけど、風がね〜
百名山終わったら、三斗小屋温泉にでも泊まって
のんびり那須を味わってください
同行した人も、前回は峰の茶屋避難小屋で撤退だったし、こんな良い天気だったことは初めてと言ってました。
となるとやっぱり順番よりも天気優先!晴れた日に登れて良かったです(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する