|
現場で休憩中にアイゼンの前歯調整をしてみました。
前々からイマイチ出っ張り具合が足りないような気がしていたし、
待っているのも暇で(笑)一人モゾモゾとやっていました。
やり方は構造的には簡単明瞭で、
前コバに引っ掛ける金具を後ろの穴に移動させるだけ!
しかーし、金具はそんなに簡単に外れるはずもなく、
ちょっとコツみたいなものがありましたが、
なんとか移動させる事ができました。
同時にソールの長さも調整して、いざ装着!
うーん、5〜6〜7mm程度かな?
微妙に長くなったと思います

一回目のクライミングでは途中でギブアップしましたが、
前歯を長くして挑んだ二回目では、途中で何度も心が折れましたが

なんとか登りきる事ができました。
この調整のおかげなのか?
ただ単に踏ん切りがついただけなのか?
理由は微妙ですが、グリベルのワンタッチアイゼンを使っている方は、
一度調整してみるのもいいかもしれませんね。
うーん、大胆素敵で、理にかなってる。
勇気ありますね。
なるほど!
で、普段用にもひとついかが?
それとも、モノポイントですか?
前から穴の存在には気が付いていて
実行に移すきっかけがなかっただけなんです
多少歩きにくくなるかもしれないけど
効果が高い方が、道具のせいにしなくなりますからね
今回は、思いっきり道具のせいもあると思ってやっちゃいました
いやいや、これが立派な普段用ですよ
追加で買うとしたら縦歯のアイゼンでしょうね
ダブルにもモノポイントにもなるやつ!
か
アイスアックス
うーん
欲しいものがドンドン出てくるぅー
スキー借りていきます。お礼にお土産買ってきますね。
アルコールでないほうがいいのかな?
ちなみに、私も日曜日にアイゼンの歯にやすりをかけました。思っていた以上に歯が丸くなっていました。
人間的には60歳くらいまではとがっていたいのですが…。
はーい、気を付けて行ってきてくださいね〜
お土産は気にしないでください!
無事に帰ってきてくれさえすれば、私はそれで十分ですよ
じゃないと、Oさんとの楽しい絡みが見られなくなっちゃうもーん
ちなみに、私はアルコールをもらっても
ちっとも嬉しくありませ〜ん
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する