|
https://www4.nhk.or.jp/P5640/x/2019-09-07/10/19683/3034331/
以前40分バージョンをやっていましたが、拡大版のようです。なんだか良さそう。
若い方には関心がないと思いますが、個人的にはドライブBGMとして、山下達郎、松任谷(荒井)由美と並んだフェィバリットです。

山下達郎さんはSpacy辺りからFor youまで
松任谷由美さんはひこうき雲から流線形'80まで
竹内まりやさんはBEGINNINGからREQUESTまで、オンタイムでLP(死語)を買いました。^^;)
その後、長いこと休眠していましたが10年ほど前から再度聞き始めました。(EPOさんの古いアルバムもかな)
メロディーとしては山下達郎さんが一押し。懐かしさでは荒井由美さん、EPOさんですが、竹内まりやさんは久しぶりに聞くと歌詞に引きこまれます。
「40年をひもとく珠玉の40曲」とのことので録画するのが楽しみ。
超駄トピ失礼しました。 m(_ _)m
おはようございます
懐かしいアーティスト名に食いつかせて頂きました
山下達郎に松任谷由美、竹内まりや・・・まさに青春時代の想い出の曲ばかりです
LPをレンタルしてカセットにダビング
ドライブでも定番でしたね
tatsucaさんってオーディオマニアですか?
LPを未だに聞ける環境があるなら、なかなかのマニアかと
air_4224 さん おはようございます。
駄トピにコメントありがとうございます。なつかしいでしょう。^^)
1980年当時はプチオーディオファンだったかな。あのころ音楽好きはみんなコンポーネントステレオ(これも死語)持っていましたしね。
LPは残念ながら15年ほど前にオーディオテクニカのプレーヤーが不調になった際に気に入ったやつだけをCDに焼いて処分してしまいました。またアナログLPブームが来るとは思わなかったな〜
また何かありましたらコメントお待ちします。
tatsucaさん、はじめまして
昨日、竹内まりあのユニバーシティストリート(LP持ってますww)
偶然聞いててツボでした。
山下達郎と結婚してからは聴いてませんが無茶懐かしかったですww
ユーミンも大好きですww
neo-n さん こんにちは。はじめまして。
コメントありがとうございます。ヤマレコに同好の方がいらっしゃってうれしいです 。
ユニバーシティストリート、懐かしい。当時はキャピキャピ女子大生路線でしたね。山下達郎さんもファンだったので、結婚したときはびっくりしました。
時々ラジオ番組で夫婦放談しているようですが、仲のよいご夫婦で何よりですね。今度の放送は、競演した「伝説の」コンサートの分量が増えるのかな。キリンレモンのドリームオブユーとかはいってたりすると楽しみですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する