|
|
|
恐れおののいた人々は電車を止めたりしているらしい。
このような最中でも
「車中泊サイコー」
不要不急な外出はするな。家の中でじっとしてろ。だと?嫌だね。やなこった。願い下げだね。1週間に一度しか来ない終末になんで家の中でじっとしてなきゃいけないんだ?俺はどこか外に行くよ。
論理が飛躍するけど、不要不急の外出が社会的にも倫理的にも無謀なことならば、登山なんてそもそも完全にアウトじゃん。
台風が来てるから危険?
ならば、冬山登山やバックカントリーはアウトじゃん。
不謹慎な言い方かも知れないが、助けてもらわなくていいので無謀なことがしたい。
気ちがいの社会不適合者だと言われるかも知れないがそういうことがやりたい。
今はギリギリ社会生活を送っているが、もっと狂ったことがやりたいいう憧れもあるなあと、ときどき思う。
できないんだけどね・・・。
そろそろ平和な日本を離れ、モンスターが席巻する異世界に転生してはいかがでしょうか?
ちなみに日本は平和でもなければ、モンスターがいないわけでもありません。
すんばらすぃーーー
ちゃれんじゃぁぁーーーー
おすすめは、
勝浦漁港での車中泊
ぜったい
自然と一体になれると思うよ
外房だっけ?
東関道が閉鎖されたら、帰ってくるのに時間がかかるなあ。
大洗も同じ太平洋沿岸だけどチバの方がすごいのかな。
こっちも大潮で波がすごかったけど。
先程、ニュースで自宅にいるのも危険と
言っていたので、関東からの脱出ってなのは
ありだと思います。(^∇^)
福島原発事故のとき、海老蔵が家族を連れて東京から京都に逃げた、みたいな感じでしょうか
内陸地域だと土砂崩れ以外の台風の影響って少なくなるんですかね。
今になって風雨が強くなってきました。
こんなときは、映画でも見ようかと思っていましたが、映画館も休みでした。
おいおい、便乗休業じゃないのか
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する