ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2011年07月30日 18:14
グループ山行
全体に公開
【熊情報】散策路レベルに熊出現&靴下の穴
昨日御嶽山に登ったのですが、御岳スキー場の散策路の脇で熊を見かけました。
行かれる方はご注意ください。
参考までに、記録はこれです(あまり参考にはなりませんが)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-124747.html
閑話休題
先日5本指ハイソックスネタのときに紹介したCOCCON CLUBのソックスですが、数回の使用でもうかかとが・・・
履き心地はすごく良いのですが、耐久性が×では・・・
でももともとスキー用だから、登山用ではないんですよね。
2011-07-27 肉屋・八百屋・魚屋
2011-08-01 明日はラフティング
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:102人
【熊情報】散策路レベルに熊出現&靴下の穴
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
サク姉
靴下の穴
bMさん、熊に襲われず無事に帰宅、お疲れ様でした。
5本指ソックス、私も愛用していますが
指が長いのか?親指の先っちょが
穴があきやすいのです。
bMさんはどうですか?
親指に穴が開き始めても履いていますが、
穴が大きくなってしまった靴下の再利用法、
何かありますか
?
え、捨てなさいって?
もったいないのよね。
2011/7/30 18:42
bmwr1200rs
RE: 【熊情報】散策路レベルに熊出現&靴下の穴
サクねえ こんばんわ
目撃した位置関係からして登山道にいても不思議はないです。
私はもっぱらかかとかなあ。
あと靴下の使用法ですが、あります。捨てるなんてもったいない。
そのまま私に送ってください(ハァハァ)
2011/7/30 19:08
naiden46
RE: 【熊情報】散策路レベルに熊出現&靴下の穴
私も一度熊を見ましたよ、4〜5年前10月半ばに群馬県奥利根の湯の小屋林道の水源の森で車中泊まりの時、
三組ほど泊まっていましたが夜中に騒いているので何だろうとドアを開けようとしたら、
開けるなと叫ぶ声で周囲を見たら熊がウロウロしていた、キャンプ場だったのでおそらく餌を探しに来たんだろう、
しばらくしたら何処かに消えて行きましたよ、
それからは寒さ対策はバッチリして行ったのですが、酔いも冷め寒さだけが残りましたよ、
2011/7/30 19:13
bmwr1200rs
RE: 【熊情報】散策路レベルに熊出現&靴下の穴
naiden46さん こんばんわ
熊、ビビりますよね。
人間って動物のなかではかなり弱っちい部類なんだと思い知らされます。
2011/7/30 19:22
????????
RE: 【熊情報】散策路レベルに熊出現&靴下の穴
bmwr1100rsさん こんばんは。
クマすげー。
安全なので連写・・・ウケました。
でも、ご無事でなによりです。
2011/7/30 23:12
bmwr1200rs
RE: 【熊情報】散策路レベルに熊出現&靴下の穴
nightsさん おはようございます
安全が確保された場所で、あれほど近くで熊を見たのは初めてです。
直線距離なら多分7〜8m
2011/7/31 5:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(564)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(176)
ヒルクライム(29)
山道具(363)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(23)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(27)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
715166人 / 日記全体
最近の日記
ヤマレコでマシュマロを投げ合う!
ヤマレコロマンス詐欺のお誘いがキター!
バリスタにコーヒーの淹れ方を習う
モンベルのモバイルギアポーチがベストフィット
いわしスナックに新商品えび味が出てました
女性の人命救助すると社会的に抹殺されるんです?
ずっとヤマの上にいたいので!
最近のコメント
ちんたら具合では負けませんよ〜
bmwr1200rs [08/02 18:32]
bmwr1200rsさん
のんびり [08/02 18:21]
ありがとうございます!
bmwr1200rs [08/02 17:25]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
bMさん、熊に襲われず無事に帰宅、お疲れ様でした。
5本指ソックス、私も愛用していますが
指が長いのか?親指の先っちょが
穴があきやすいのです。
bMさんはどうですか?
親指に穴が開き始めても履いていますが、
穴が大きくなってしまった靴下の再利用法、
何かありますか
え、捨てなさいって?
もったいないのよね。
サクねえ こんばんわ
目撃した位置関係からして登山道にいても不思議はないです。
私はもっぱらかかとかなあ。
あと靴下の使用法ですが、あります。捨てるなんてもったいない。
そのまま私に送ってください(ハァハァ)
私も一度熊を見ましたよ、4〜5年前10月半ばに群馬県奥利根の湯の小屋林道の水源の森で車中泊まりの時、
三組ほど泊まっていましたが夜中に騒いているので何だろうとドアを開けようとしたら、
開けるなと叫ぶ声で周囲を見たら熊がウロウロしていた、キャンプ場だったのでおそらく餌を探しに来たんだろう、
しばらくしたら何処かに消えて行きましたよ、
それからは寒さ対策はバッチリして行ったのですが、酔いも冷め寒さだけが残りましたよ、
naiden46さん こんばんわ
熊、ビビりますよね。
人間って動物のなかではかなり弱っちい部類なんだと思い知らされます。
bmwr1100rsさん こんばんは。
クマすげー。
安全なので連写・・・ウケました。
でも、ご無事でなによりです。
nightsさん おはようございます
安全が確保された場所で、あれほど近くで熊を見たのは初めてです。
直線距離なら多分7〜8m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する