ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2011年12月22日 10:35
単独行
全体に公開
奥日光スノーシューぶらり旅
ここのところ連続で山行時は最悪の天気です。明日も大荒れ、でも行くけど。(雪ならどうにかなる)
雨男の宿命としては仕方のないところなのですが。
でもいいかげん悪天候もイヤになってきたので、晴れの日限定で奥日光刈込湖あたりにシューで歩きに行こうかと思っています。
金精のゲートから光徳牧場までのルート、
夏道とはちょっと違ったルートを歩くので(冬限定の廃道ルート)おもしろいです。娘と行ってもいいかな。
雪歩き興味ある方は
で
2011-12-21 九成宮醴泉銘
2011-12-25 冬道具チューンナップ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:92人
奥日光スノーシューぶらり旅
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
e-hara1990
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
明日ですか??
2011/12/22 11:55
ゲスト
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
遠いなぁ・・
2011/12/22 12:23
---------
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
寒い時に、寒いところに行くなんてM
2011/12/22 18:50
bmwr1200rs
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
iharaさん こんばんわ
明日は別の場所です
2011/12/22 19:16
bmwr1200rs
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
micさん こんばんわ
東北道に近い私はこっちのほうが近いのです。
2011/12/22 19:17
bmwr1200rs
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
あらげんさん こんばんわ
歩いてれば暖かいです。
日光白根もいいなあ。
2011/12/22 19:18
ゲスト
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
bmwr1100rsさん、こんばんは。
私もbmさんの昨年のコースを見て、狙っています・・・
2011/12/22 20:46
nike-mania
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
うおー!こんなにも雪が広がってるのかー!
すげー楽しそうですねー!
自分とこからだと栃木方面は微妙に電車の便が悪いので群馬方面で探してるとこです><
2011/12/22 21:22
サク姉
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
手を挙げたいけど、
日光は結構遠いの。
明日は風も強そうですね。
お気を付けて。
2011/12/22 21:27
bmwr1200rs
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
dari88さん こんばんわ
あのコース、人は少ないし、いいですよ。
私はこれからICIの外張りを試してきます
2011/12/22 21:34
bmwr1200rs
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
アフロさん こんばんわ
群馬でもけっこういいとこありますよね。
シューは裏磐梯がメッカのようですが、最近はどこでも楽しめるようです。
2011/12/22 21:35
bmwr1200rs
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
サクねえ こんばんわ
そっちからじゃぐるっと迂回ですもんね。
私はシュー遊びは栃木福島方面が多いです
気を付けて行ってきます
2011/12/22 21:37
tszk
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
いい雪ですね〜
ここまで綺麗に積もるのは例年なら年明けを待たないとダメですよね。
今年は積雪が多いという話ですがどんなもんでしょう!?
それに今週末はうちの方でも最低気温が-6℃程度まで下がる見込みです。
奥日光はかなり冷えそうですね!
お気をつけて〜(私もいきたいところですが・・・)
2011/12/22 23:16
bmwr1200rs
RE: 奥日光スノーシューぶらり旅
tszkさん こんにちわ
ここは事前情報がほとんどないので、しっかり寒くなってからしか行けません
気晴らしの散歩には持って来いです。
2011/12/25 14:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(566)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(151)
バイク・車・チャリ(429)
車中泊(342)
アニメ・マンガ・ヲタク(416)
なんちゃってグルメ(177)
ヒルクライム(33)
山道具(364)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(24)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(28)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
723651人 / 日記全体
最近の日記
アニメで一番好きなシーン
「キリン」作者東本昌平逝く
暑いぞ奥武蔵
新宿と渋谷をハシゴしてチキンレースをやる
体幹を冷やすとトイレに駆け込むことになる
奇跡的に休日出勤日がずれた!
クルマの後部座席を外してフラット床を構築
最近のコメント
春先の早朝とかは寒いのに、日中がすごく暑
bmwr1200rs [08/15 12:57]
こんにちは、
HIKER-KAZU [08/15 12:44]
雨でヒルクライムやると下りが極寒なんです
bmwr1200rs [08/12 17:27]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
明日ですか??
遠いなぁ・・
寒い時に、寒いところに行くなんてM
iharaさん こんばんわ
明日は別の場所です
micさん こんばんわ
東北道に近い私はこっちのほうが近いのです。
あらげんさん こんばんわ
歩いてれば暖かいです。
日光白根もいいなあ。
bmwr1100rsさん、こんばんは。
私もbmさんの昨年のコースを見て、狙っています・・・
うおー!こんなにも雪が広がってるのかー!
すげー楽しそうですねー!
自分とこからだと栃木方面は微妙に電車の便が悪いので群馬方面で探してるとこです><
手を挙げたいけど、
日光は結構遠いの。
明日は風も強そうですね。
お気を付けて。
dari88さん こんばんわ
あのコース、人は少ないし、いいですよ。
私はこれからICIの外張りを試してきます
アフロさん こんばんわ
群馬でもけっこういいとこありますよね。
シューは裏磐梯がメッカのようですが、最近はどこでも楽しめるようです。
サクねえ こんばんわ
そっちからじゃぐるっと迂回ですもんね。
私はシュー遊びは栃木福島方面が多いです
気を付けて行ってきます
いい雪ですね〜
ここまで綺麗に積もるのは例年なら年明けを待たないとダメですよね。
今年は積雪が多いという話ですがどんなもんでしょう!?
それに今週末はうちの方でも最低気温が-6℃程度まで下がる見込みです。
奥日光はかなり冷えそうですね!
お気をつけて〜(私もいきたいところですが・・・)
tszkさん こんにちわ
ここは事前情報がほとんどないので、しっかり寒くなってからしか行けません
気晴らしの散歩には持って来いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する