ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
bmwr1200rs
さんのHP >
日記
2025年07月25日 22:57
車中泊
全体に公開
30℃超えの車中泊サイコー
夜9時過ぎているのに30℃超えかよ!
でもこの先山間部に入るし、少しは涼しくなるかも知れん。
30℃前後くらいなら寝るのは問題ないなあ、と思っていたら現在29℃?30℃くらい。
車内にエアコンによる低湿度があるうちに寝ます。
どうせ明日の朝は、ギラギラ朝日で起こされるのだから。
睡眠時間確保!
2025-07-25 日本唯一 戦争博物館
2025-07-26 気温43℃ これ以上走れません
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:168人
30℃超えの車中泊サイコー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
JUNKO
😳ホントだ!つるりん美肌🤭
2025/7/25 23:09
いいね
2
bmwr1200rs
自転車乗りは脛毛剃ってるヤツ多いからね。
ワタシはボルダリングやってた頃からの習慣です。
2025/7/25 23:35
いいね
3
たのきんトリオ
はじめまして🙇コメントさせて頂きます🙇
すごい😂タフですね。私は来月、貧乏旅行(山登りません😅)で、初日の夜は…道の駅こすげ(夜の最低気温は21℃)で軽自動車・小型扇風機のみの😅車中泊トライしてみます。
30℃超え…凄すぎます😳
2025/7/26 9:34
いいね
1
bmwr1200rs
寝れる気温は慣れもあります。あと湿度。
湿度は非常に大切で、湿度が高いと30℃未満でも寝られないことがあります。
道の駅こすげの辺りはロードバイクもけっこういますので気を付けて!あいつらけっこう飛ばしますので。
2025/7/26 9:59
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
bmwr1200rs
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日々雑感(563)
バックカントリースキー&テレマーク(92)
聖地巡礼(150)
バイク・車・チャリ(428)
車中泊(338)
アニメ・マンガ・ヲタク(414)
なんちゃってグルメ(174)
ヒルクライム(28)
山道具(362)
単独行(196)
オートバイ(6)
ネットパクリネタ(22)
オタイベント(5)
りんりんロード(30)
奥武蔵グリーンライン(2)
レースイベント(26)
クルマカスタム(16)
メンテナンス(9)
娘を山好きにしよう(168)
備忘録(1)
今日は何の日(31)
グループ山行(65)
カベ登り(11)
コスプレ(23)
パソコン(7)
サッカー(4)
レーシック(3)
未分類(111)
訪問者数
710741人 / 日記全体
最近の日記
気温43℃ これ以上走れません
30℃超えの車中泊サイコー
日本唯一 戦争博物館
秋のレース用コスプレ購入(負けヒロインが多すぎる!)
コロナワクチン保管用極低温冷凍庫を買いました
自作車載簡易クーラーの季節がやって来た
極楽浄土ライド
最近のコメント
寝れる気温は慣れもあります。あと湿度。
bmwr1200rs [07/26 09:59]
はじめまして🙇コメントさ
たのきんトリオ [07/26 09:34]
自転車乗りは脛毛剃ってるヤツ多いからね。
bmwr1200rs [07/25 23:35]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
ワタシはボルダリングやってた頃からの習慣です。
すごい😂タフですね。私は来月、貧乏旅行(山登りません😅)で、初日の夜は…道の駅こすげ(夜の最低気温は21℃)で軽自動車・小型扇風機のみの😅車中泊トライしてみます。
30℃超え…凄すぎます😳
湿度は非常に大切で、湿度が高いと30℃未満でも寝られないことがあります。
道の駅こすげの辺りはロードバイクもけっこういますので気を付けて!あいつらけっこう飛ばしますので。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する