|
動画は9月14日の夜中くらいでした。
張った場所はヘリポートの付近でしたが、信州側からの強い風で、夜中に破綻したテントの修復をする人たちや、小屋に逃げ込む人たちもいました。
ホムセンテント&ジーンズの若者のテントが隣りにありましたが、翌日の夜明け前にはすでにテントはなかったので、きっと早立ちしたのでしょうw。
風はテントの長辺から叩き付けていたのでとてもうるさかったですが、風にめっぽう強いICIのチビテントなので、不安もなく寝られました。
外で作業している人の声がかすかに入ってます。
あ、結局縦走はせず、翌日予定を一日早め、ザイテンから下りてきました。
ま、仕方ないですね。初日に晴れただけでもラッキーと思わねば。
今日は!
え・・・あの台風の中を登ったのですか
雨神様の吹っ飛んで行きましたかね!!
次回からは、晴れ男になれば・・
でも・・よくぞ、ご無事で何よりです。
umetyanさん こんばんわ
初日は天気が良かったのですよ。あとで記録上げますが。
夜中の風も雨はほとんど降っていませんでした。逆に降っていたら装備不足の人たちにとっては地獄だったでしょう
ってなわけで、翌日縦走する気はとっととなくなり、雷鳥さんとこに遊びに行ってしまいました
あ、今週末は唐松五竜行きますが、さすがに晴れると思います
あれ?、オチがない
テントはやっぱり日本の山岳用にデザインされたものじゃ無くてはね。
それにしても、この風と揺れ方では私なら耳栓をしたところで安眠できたかどうか
え? 今週末も北ア・後立ですか〜
やっぱりもう少し南側に行くかな
やっぱり風に強いですね
もっと弱い風でもよじれまくった私の夏テントとは大違い
買い直しかなぁ〜
あらげんさん おはようございます
初日、穂高岳山荘の脇のハシゴ場で何人か岩を落としてましたヨ
fireboltさん おはようございます
普段は下着姿で寝るのですが、今回はさすがに装備を着て寝ました。
万が一、私のテントが破綻したらパンツ姿で作業するのは恥ずかしすぐる
コマちゃん おはようございます
イク?逝っちゃう?
台風のおかげで
bさんと遊べたので
俺的には良かったわけでありまして〜
らいちょーさん こんばんわ
私もすごく楽しかったです。また行きます!!!
もう、ご近所的おつきあいで
半端じゃない風ですね!
私だったら、不安で眠れないかも?
せっかく高山へ寄っていただいたのに、
本当は夕食ぐらいご一緒できるとよかったのですが・・・
申し訳ありません
次回は夜の街へ繰り出してお酒でも飲みましょうね!
δさん こんばんわ
いつも休日にお邪魔するものですから
こちらこそすいません。
ってなわけで、また高山行きますよー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する