![]() |
|
![]() |
個人的には、自宅近所で一番いい桜のスポットは、大阪大学吹田キャンパス。万博記念公園に隣接する広大な敷地には、医学部や工学部、人間科学部があり、大学内の道路には桜並木もあります。特に同キャンパスをぐるりと巡る桜環状通りの桜は今が見ごろ。特にサイバーメディアセンター前、産学共創棟横にある池に沿って立ち並ぶ桜は、毎年見事な花を付けます。観光客はほぼなく、休日は地元民が散歩するくらい。ここを、早朝から独り占めして走ります。これに続く千里北公園の山側のトレイルコースにも桜並木。こちらには、本日は、ランドセルを背負った子供にカメラを構えるお父さんという構図があちらこちらで見られました。ただ、大阪は、あいにくの雨模様。しかも花冷えで気温は10度以下。晴れ間を狙って、トレイルラン。
身体が冷えてしまい、そのまま地元の重曹泉である箕面温泉につかり、疲れを取り、身体を温めました。ただ、サウナのヒーリングで外気に当たるには、実はこのくらいの気温がベスト。5回もサウナと外のヒーリングベンチを往復してしまいました。
すっかり整って、明日からの仕事に備えられました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する