ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
aptx4869
さんのHP >
日記
2011年08月21日 18:03
東京
全体に公開
東京に引越し完了
先週より、東京に引越ししました。
大手企業の仕事でとりあえず期間限定ですが、
今日、引越し作業が終わって家で落ち着いています。
もう関東の山登り倒してやろうかと考えています。
予定はびっしり!!
そして、しばらくは、好き勝手な山人生を歩みます。
ネットあきらめていたんですが、iPhone経由、
USBでネット接続できたので、これをはじまりの日記にしておきます。
奥多摩3山、丹沢などなど・・・いきまくる予定です!
2011-07-26 in 東京
2011-12-25 筑波山からの夜景
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:202人
東京に引越し完了
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
bmwr1200rs
RE: 東京に引越し完了
関東の西だけじゃなく東や北にもいい山ありますよ
2011/8/21 18:48
aptx4869
RE: 東京に引越し完了
Re: bmwr1100rsさん
こんばんわ!
関東周辺ですね。
確かに西のほうかいていますね^^;
北も東も行く予定です!
まずは危ないのでさっさと富士山の予定入れました。
2011/8/21 19:07
Mikuni
RE: 東京に引越し完了
大阪堺市出身のMikuniです。私は26年前に転勤。大阪に戻ることはありません。丹沢はホームゲレンデですから、ご質問があればいつでも歓迎です。本格的な登山ならKmogさんのページが良いかと。
2011/8/21 19:12
aptx4869
RE: 東京に引越し完了
Mikuniさん
こんばんわ。はじめまして。
堺市出身なんですね!
丹沢のことありがとうございます。
もし、わからないことがあれば質問させていただきますので、よろしくお願いします。
あの辺はヒルの被害がすごそうで、冬予定しています。
2011/8/21 19:17
firebolt
RE: 東京に引越し完了
りょうさん、東京へいらっしゃいませ
。
近間のどこかの山でお会い出来るように、山行計画をチェックしておきます。
2011/8/21 19:32
aptx4869
RE: 東京に引越し完了
Re: fireboltさん
こんばんわ。
機会があれば、ぜひお願いしますm_ _m
一応、いつでも高尾や奥多摩いけるように中央沿線に住んでいます(笑)
2011/8/21 19:58
Mikuni
丹沢
丹沢なら、私よりベテランの方々がいっぱいいますよ。蛭は10月初旬位までです。心配いりません。何処にお住まいか?車あるかなしかで、いろいろバラエティがあります。晩秋から冬なら、箱根もいいですよ。仲間と一緒の車無し登山なら、小田急電鉄沿線なら、下山後の飲み屋の情報も結構もっています。お気軽にメールください。
2011/8/21 20:01
K_gumin
RE: 東京に引越し完了
こんにちは。
東京近辺に住む恩恵って、交通網が発達しているから、
実はほとんど山域に近くなるってことですよね
電車、バス、飛行機なんでもあり。
名古屋くらいの都市でも利便性が悪いって、山で会う人はいいますからね・・・。
あとは山より疲れる渋滞ポイントを把握しておくくらいですか
2011/8/21 20:14
aptx4869
RE: 東京に引越し完了
Re: Mikuniさん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
都内に住んでいます。中央沿線です。
丹沢系は冬予定しています。
それまでは、あちこち予定しているところに行く予定です。本当に、困ったらメールさせていただきます。
よろしくお願いします。
2011/8/21 20:24
aptx4869
RE: 東京に引越し完了
Re: K_guminさん
こんばんわ。そうですね、東京は交通網が発達しているのであちこちいけそうです。
ただ、やはり関西と違い、アプローチが少し大変ですね。
> 山より疲れる渋滞ポイントを把握しておくくらいですか
本当にそうだと思います!
関西でもいつも、山より渋滞で疲れていました。東京はもっと酷そうですね^^;
2011/8/21 20:26
citrus
RE: 東京に引越し完了
そうそう〜
東北の山、ご一緒しましょう
お待ちしていま〜す。
2011/8/22 15:17
junyamash
RE: 東京に引越し完了
りょうさん、こんにちは。
まずは高尾山のナイトハイクですかね。
七輪持って(笑)
2011/8/22 16:39
aptx4869
RE: お姉さま
こんばんわ。
お久しぶりです!
機会があれば、東北も行きたいところです。
よろしくお願いします。
2011/8/22 20:15
aptx4869
RE: junyamashさん
こんばんわ。高尾山はすでにナイトハイクしてたりします。今のねらい目は景信山ですね。
あそこはおそらく、東京でも最高級の夜景が見れると思います。
2011/8/22 20:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
aptx4869
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
大阪(10)
関西の山(7)
関西スキー(1)
100名山(3)
長野(8)
自然ハイキングコース(3)
東海自然歩道(3)
絶景ポイント(4)
普通の日記(32)
福島(2)
音楽(3)
スキー(2)
禁煙日記(11)
山での食事(5)
登山テクニック(4)
海(3)
心理学・哲学(2)
OFF会(8)
どこの山でしょう?(3)
ナイトハイクで夜景(22)
神秘(3)
沢登り(0)
ザイル(0)
東京(1)
写真(3)
書籍(2)
TV(1)
ブログ(1)
動画(7)
未分類(20)
訪問者数
112076人 / 日記全体
最近の日記
バリルート登山記録第六弾 神仙平〜アケボノ平(大峯の秘境)
バリルート登山記録第五弾 鉄山から弥山〜大峰の素晴らしき雪景色〜
バリルート登山記録第四弾 バリゴヤノ頭〜苦難の道〜
バリルート登山記録第三弾 丹波山地のトンガリ山から白髪岳への縦走路!
綺麗な山夜景を見るための条件
山夜景理論講座
バリルート登山記録 第二弾「石の双門へ行く!」
最近のコメント
sari-paAさん
aptx4869 [09/13 16:34]
aptx4869さん、こんにちわ。
sari-paA [09/13 12:33]
RE: 外出自粛は山行も自粛するべきか!
aptx4869 [04/09 06:20]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
関東の西だけじゃなく東や北にもいい山ありますよ
Re: bmwr1100rsさん
こんばんわ!
関東周辺ですね。
確かに西のほうかいていますね^^;
北も東も行く予定です!
まずは危ないのでさっさと富士山の予定入れました。
大阪堺市出身のMikuniです。私は26年前に転勤。大阪に戻ることはありません。丹沢はホームゲレンデですから、ご質問があればいつでも歓迎です。本格的な登山ならKmogさんのページが良いかと。
Mikuniさん
こんばんわ。はじめまして。
堺市出身なんですね!
丹沢のことありがとうございます。
もし、わからないことがあれば質問させていただきますので、よろしくお願いします。
あの辺はヒルの被害がすごそうで、冬予定しています。
りょうさん、東京へいらっしゃいませ
近間のどこかの山でお会い出来るように、山行計画をチェックしておきます。
Re: fireboltさん
こんばんわ。
機会があれば、ぜひお願いしますm_ _m
一応、いつでも高尾や奥多摩いけるように中央沿線に住んでいます(笑)
丹沢なら、私よりベテランの方々がいっぱいいますよ。蛭は10月初旬位までです。心配いりません。何処にお住まいか?車あるかなしかで、いろいろバラエティがあります。晩秋から冬なら、箱根もいいですよ。仲間と一緒の車無し登山なら、小田急電鉄沿線なら、下山後の飲み屋の情報も結構もっています。お気軽にメールください。
こんにちは。
東京近辺に住む恩恵って、交通網が発達しているから、
実はほとんど山域に近くなるってことですよね
電車、バス、飛行機なんでもあり。
名古屋くらいの都市でも利便性が悪いって、山で会う人はいいますからね・・・。
あとは山より疲れる渋滞ポイントを把握しておくくらいですか
Re: Mikuniさん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
都内に住んでいます。中央沿線です。
丹沢系は冬予定しています。
それまでは、あちこち予定しているところに行く予定です。本当に、困ったらメールさせていただきます。
よろしくお願いします。
Re: K_guminさん
こんばんわ。そうですね、東京は交通網が発達しているのであちこちいけそうです。
ただ、やはり関西と違い、アプローチが少し大変ですね。
> 山より疲れる渋滞ポイントを把握しておくくらいですか
本当にそうだと思います!
関西でもいつも、山より渋滞で疲れていました。東京はもっと酷そうですね^^;
そうそう〜
東北の山、ご一緒しましょう
お待ちしていま〜す。
りょうさん、こんにちは。
まずは高尾山のナイトハイクですかね。
七輪持って(笑)
こんばんわ。
お久しぶりです!
機会があれば、東北も行きたいところです。
よろしくお願いします。
こんばんわ。高尾山はすでにナイトハイクしてたりします。今のねらい目は景信山ですね。
あそこはおそらく、東京でも最高級の夜景が見れると思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する