|
|
|
登り2時間、下り1時間の3時間コースでした〜
大阪にもこんな信州の山みたいなところがあったのかとびっくりでした。
大阪の山なのに空の色が青々として、うわーって感じました!!
山頂付近は360度パノラマの北摂の山々が見えて、見下ろすとのどかな田園風景・・・大阪府とは思えない。。。
雪の日は樹氷も見えるだろうし、雪景色がまた絶景だそうだ。
山頂で360度パノラマ絶景を見ながら紅茶作って一息^^
そういえば、以前付き合っていた人とこの近くをドライブしてて、めちゃくちゃ星が見える場所があったことをふと思い出しました。。。
まさに大阪でもこんな場所があったんだ!?って感じでした。
初めまして。青空とパノラマ最高ですね。
大阪出身で剣尾山知ってましたが登ったことありません
でしたが 記録を見せて頂いて登っておけば良かったとあらためて思いました。でも私もドライブでは
良く能勢には行きました
思えない風景が好きでした。でも173号は
スピード違反の取締りが多いので注意してください。
捕まったことがありましたので
miccyanさん
始めまして。
>大阪出身で剣尾山知ってましたが登ったことありません
あらら^^;
また機会がありましたら、ぜひ登ってみてください。
昼からでも夕方には十分下山できるくらいのコースでした。
>とても大阪とは思えない風景が好きでした。
能勢のほうは大阪とは思えない風景ですよね!
剣尾山はたまたま、「ここいこうか」みたいなノリで行ってびっくりした感じだったんです。
どこかのページに雪景色の剣尾山がありまして、「これ!行きたい!!」って思ったんですが、今年は雪降らずでした><
まだ、ここを始めたばかりですが
今後ともよろしくお願いしますm_ _m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する