ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
aptx4869
さんのHP >
日記
2010年07月03日 00:30
普通の日記
全体に公開
モカちゃん
昨日、お亡くなりなったモカちゃんです。
この場の日記を借りて写真だけ載せておかせていただきます。
悲しみもありますが、モカちゃんが教えてくれたんだって思うこともたくさんあります。山も死と隣り合わせなんです。昨日元気だったのに・・・ということありますね。
私の心の中でモカちゃんはまだまだ元気に生きています^^
2010-07-02 ウチの猫が死んでいました・・・
2010-07-03 山と酒とつまみ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:238人
モカちゃん
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kintakunte
RE: モカちゃん
aptx4869さん今晩はです。
とても愛らしい猫さんで亡くなったのは非常に残念です。
そしてお悔やみを申し上げます。
命あるモノは必ず来る訪れる事で、それが何時どの様な形でやって来くるのか、そしてそれまでどんな人(猫)生を歩いて来たのか、逆に残されたのモノが今後どの様に生きて行くのか、考えれば考えるほど思いが深まるばかりかと思います。
内の猫の名はあずきといいまして今年で11歳となります。余命あと5年程度となります、ハイ
2010/7/3 2:15
harataku
RE: モカちゃん
この度は、お辛いできごとでした。お悔やみ申し上げます。
自分も幼いころから、何匹も猫を拾ってきては飼い、また看取ってきました。猫達との別れはそれぞれ辛いものでしたが、今でもどこか近くに寄り添ってくれているような気もします。
2010/7/3 10:20
takec
RE: モカちゃん
可愛らしい猫ちゃん。
すごく猫らしい姿して。
とても辛い出来事でしたね。心からお悔やみ申し上げます。
大概の動物は人間よりも寿命が短いので、
一緒に過ごす時間が、その動物と共有する時間の半分。
亡くなってから「アイツ可愛かったな〜」って思い出す時間が、残りの半分。
これからは残りの半分の時間を大切にお過ごし下さい。
2010/7/3 14:22
aptx4869
RE: モカちゃん
みなさん、こんばんわ^^
いろいろとありがとうございます。
kintakunteさん>
はじめまして!?^^
あずきちゃん11歳ですか、メスなんですね?
余命あと5年ですか@@;
猫の寿命くらいですかね?
haratakuさん>
はじめまして^^
私も小さい頃から猫をひろってきたりしていました。
haratakuさんも猫がお好きなんですね!?
takecさん>
そうですね。動物は寿命が短いので、異例の場合をのぞいて必ず死を見てしまいますね。
>亡くなってから「アイツ可愛かったな〜」って思い出す時間
そうなんです。この思い出す時間が「私の心の中で生きている」ってことになっています^^
2010/7/3 22:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
aptx4869
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
大阪(10)
関西の山(7)
関西スキー(1)
100名山(3)
長野(8)
自然ハイキングコース(3)
東海自然歩道(3)
絶景ポイント(4)
普通の日記(32)
福島(2)
音楽(3)
スキー(2)
禁煙日記(11)
山での食事(5)
登山テクニック(4)
海(3)
心理学・哲学(2)
OFF会(8)
どこの山でしょう?(3)
ナイトハイクで夜景(22)
神秘(3)
沢登り(0)
ザイル(0)
東京(1)
写真(3)
書籍(2)
TV(1)
ブログ(1)
動画(7)
未分類(20)
訪問者数
112138人 / 日記全体
最近の日記
バリルート登山記録第六弾 神仙平〜アケボノ平(大峯の秘境)
バリルート登山記録第五弾 鉄山から弥山〜大峰の素晴らしき雪景色〜
バリルート登山記録第四弾 バリゴヤノ頭〜苦難の道〜
バリルート登山記録第三弾 丹波山地のトンガリ山から白髪岳への縦走路!
綺麗な山夜景を見るための条件
山夜景理論講座
バリルート登山記録 第二弾「石の双門へ行く!」
最近のコメント
sari-paAさん
aptx4869 [09/13 16:34]
aptx4869さん、こんにちわ。
sari-paA [09/13 12:33]
RE: 外出自粛は山行も自粛するべきか!
aptx4869 [04/09 06:20]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
aptx4869さん今晩はです。
とても愛らしい猫さんで亡くなったのは非常に残念です。
そしてお悔やみを申し上げます。
命あるモノは必ず来る訪れる事で、それが何時どの様な形でやって来くるのか、そしてそれまでどんな人(猫)生を歩いて来たのか、逆に残されたのモノが今後どの様に生きて行くのか、考えれば考えるほど思いが深まるばかりかと思います。
内の猫の名はあずきといいまして今年で11歳となります。余命あと5年程度となります、ハイ
この度は、お辛いできごとでした。お悔やみ申し上げます。
自分も幼いころから、何匹も猫を拾ってきては飼い、また看取ってきました。猫達との別れはそれぞれ辛いものでしたが、今でもどこか近くに寄り添ってくれているような気もします。
可愛らしい猫ちゃん。
すごく猫らしい姿して。
とても辛い出来事でしたね。心からお悔やみ申し上げます。
大概の動物は人間よりも寿命が短いので、
一緒に過ごす時間が、その動物と共有する時間の半分。
亡くなってから「アイツ可愛かったな〜」って思い出す時間が、残りの半分。
これからは残りの半分の時間を大切にお過ごし下さい。
みなさん、こんばんわ^^
いろいろとありがとうございます。
kintakunteさん>
はじめまして!?^^
あずきちゃん11歳ですか、メスなんですね?
余命あと5年ですか@@;
猫の寿命くらいですかね?
haratakuさん>
はじめまして^^
私も小さい頃から猫をひろってきたりしていました。
haratakuさんも猫がお好きなんですね!?
takecさん>
そうですね。動物は寿命が短いので、異例の場合をのぞいて必ず死を見てしまいますね。
>亡くなってから「アイツ可愛かったな〜」って思い出す時間
そうなんです。この思い出す時間が「私の心の中で生きている」ってことになっています^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する