ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > guchi999さんのHP > 日記
2015年05月16日 02:39装備や道具レビュー(精密機器)全体に公開

GPSロガー GP-102+

山歩きのルート記録にはHOLUXのM-241(これのOEMが旅レコ)を使っていますが、少し前から写真1のCanMoreのGP-102+というGPSロガーも使い始めました。
このロガーはコンパクトな割にはM-241より受信性能は優れているし、それなりに使える他の機能も付いており、結構な優れものだと思っています。

画像2の左側はM-241とGP-102+の受信性能比較で、水色の軌跡がM-241、赤色はGP-102+のものです。水色のラインは川を横切ったりしていますが、実際には赤色のラインの林道を歩いており、尾根に登る軌跡も赤色の方が忠実です。
画像2の右側はGP-102+の液晶表示で、上はルート表示モードの写真(カメラの反射が写りこんで見難いですが)、下の4つの画がコンパス表示、高度/気圧表示、万歩計/温度、水平儀の各モードでの表示です。

ルート表示はPCで作成したルートを表示する機能で、地図は出ませんが自分の位置がルートのどこか、または外れているかが判ります。予めルートを記入した地図を用意しておくと、ルートの形状から地図上の自分の位置が判るので非常に便利です。ルートは専用ソフトで設定しますが、GPXファイルが読み込めるので他のソフトで作ったルートも使えます。
他の機能も万歩計の精度や水平儀の用途に疑問があるものの、コンパスや高度計は充分使えました。特に高度計はGPSの信号から求めるモードだけでなく、自分で校正するモードもあるのが良いです。

バッテリーは内蔵しておりUSBで充電します。バッテリー寿命は5秒間隔記録の連続動作で12時間以上ありましたので日帰りの山行には充分だと思います。
バッテリー効率の落ちる低温時や泊りがけの山行にはUSB充電は問題だと思っていたら、100円ショップで単4電池を使うUSB充電器を見つけました。(写真3 価格は200円でしたが)
これで電源の問題は取り合えず解決です。

GP-102+の重さは40gで、価格が安いのも利点です。私が購入した秋月電子という電子部品屋さんでは4000円弱でした。(アマゾンで検索すると5000円程度)

ハードウエアとしては満足度は高いけど、PCに接続するためのCanWayというソフトが少し使い勝手が良くないのが難点です。それと取説も今一つで、何となく判りにくかったり、GPS状態設定はどういう時に使うか等は書いてなかったりします。
GPSログを山レコにアップするために、GPXファイルを作るのはCanWayで軌跡をエクスポートするか、GP-102のデータファイルをGPSBabelというソフトで変換します。
GP-102+やGPSBabelについては、saitama-nさんが日記(http://www.yamareco.com/modules/diary/148886-detail-95654)に書いておられ、GPSBabelの使い方も説明されています。


GP-102+のルート表示を眺めていたら、馬鹿な遊びを思いつきました。
それは、どこかの山の登山口から山頂まで直線でルートを設定しGP-102+に入れて置いて、実際に山に行ってトレースするというもの。
これは、かなりチャレンジングで危険な遊びです。
藪漕ぎはもとより、沢やガレ場、それに岩壁の登下降があるかも知れません。
場所を選んで、よく考えてやらないと本当に危険です。
自己満足なだけで何の意味も無いのですけど・・・でも、やってみたい気がします。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8999人

コメント

RE: GPSロガー GP-102+
4000円は安いですね。
GPS的なものにも色々あるんですね、参考にさせていただきます。
2017/6/14 12:20
RE: GPSロガー GP-102+
キーホルダーみたいなのに4000円もする!って感じもしますけどね。
2017/6/15 18:55
RE: GPSロガー GP-102+
>直線でルートを設定しGP-102+に入れて置いて、実際に山にトレースする<

いいですねえ、このアイデア頂きます。
今日、この記事を見てGP-102+注文しました。
2018/7/2 20:22
RE: GPSロガー GP-102+
kama3141さん

おお!賛同いただけますか。

私は今年の春前にやってみるつもりでしたが、何となくやりそびれました。
ほぼ確実に藪が出てくるから、ヘタレな私は暑いときにはやりたくないのです。
レコ期待してます。
2018/7/2 23:01
RE: GPSロガー GP-102+
これは自分にピッタリの製品と思い秋月電子通商の説明を見ました。
対応OSwindow7/10(32bit/64bit)となっておりMacで使用できそうにありません。Macで使用している方がいましたらご一報願います。
2021/5/17 21:58
RE: GPSロガー GP-102+
heyhelloさん、
MacでのGP-102、気になったので検索してみたら、
MacにつなぐとUSBマスストレージとして認識され、
GPSBabelが使えるという記事がありました。
https://oyajiroadrider.blogspot.com/2015/10/gpscanmore-gp-102.html

それで、GPSBabelのページに行くと、Macもサポートしいると書いてあり、
ダウンロードのページにはMac OSのバージョンがありました。
https://www.gpsbabel.org/
https://www.gpsbabel.org/download.html

Macを使っていないので詳細は分らないけど、多分大丈夫じゃないかと思います。
2021/5/18 10:18
RE: GPSロガー GP-102+
情報、ありがとうございます。

妻にGARMIN Instinctを強請ったら高価すぎ即却下。
オマケにそんな高価なもの買ってどこの山行くの・・と。
トホホ。。見事撃沈です。

GP-102を狙いたいと思います。
2021/5/25 21:37
RE: GPSロガー GP-102+
heyhelloさん、

最新の機器はカッコいいけど、必要最低限な機能が得られれば充分。
安価なのが一番です。
2021/5/26 9:20
RE: GPSロガー GP-102+
guchi999さん

先日GPSロガー GP-102が届き、早速ルート入力し本日近くの順礼峠(低山)で試してきました。とても満足しています。小細工し腕時計タイプにしました。アドバイスありがとうございました。
2021/6/10 20:00
RE: GPSロガー GP-102+
heyhelloさん、

GP-102、使えたようで何よりです。
最近はスマホの地図アプリでログを取るのが一般的ですが、
電池や故障の問題があるので、何でもスマホに頼るのは危険だと思っています。
ログを取るのならGP-102のロガーで十分ですよね。
私は3つ持っていて、泊まりの山行の時には日数によって2〜3個持って行きます。
スマホにモバイルバッテリーを持って行くより、負担にならないですから。
2021/6/11 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する