![]() |
安西先生、山に登りたいです〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ノДT)・゜・。
なんで、なんで捻挫なんか…捻挫なんか…

今週末は長野の本社に行くので、翌日は山に登ろうと思ってたのですが、
やはりまだ控えた方がよろしいでしょう。
それに、登る予定だった飯綱山もがっつり雪が積もってるし

捻挫してからは滑る想像ばかりして怖い怖い…

しょうがないから日曜日はどこか観光でもして来よう。
しかし山登る前はさんざん旅行してた私、めぼしい所はだいたい行ってる(たぶん)。
あんまり歩けないしなぁ。
やっぱ温泉ですかね

(・_・;)
実は私、お風呂があんまり好きではありませぬ。
いえ、もちろんお風呂は入りますよ?
でも入らなきゃ入らないでいいかなー…て思える人間なので
山にはピッタリ

それに温泉ていっても、銭湯みたいなもんで大体情緒がない所多いし、
いえもちろん気持ちイイですけどね。
あったまるし。
いいンですよ、いいンだけど、…めんどくさ…

服脱いだら新しいの着なきゃいけないし、髪濡れると乾かすの時間かかるし、
牛乳きらいだし(風呂の後の定番)アイスも季節じゃないし、
脱衣所すいてるのにわざわざ人のそばに来る奴とかいるし、
なんかもー、めんどーなんすよー

(画像キャプション)ちっ、こんなはずじゃなかったのに…
imonee様
「捻挫」まだ完治しませんでしょうか?
今週末はせっかくの「長野出張」で、交通費も半分で済むのに”お山”に行けない、って本当に残念ですね。
ちなみに善光寺の裏にある「大峰山(828m)」辺りはいかがでしょう!?山頂付近まで道路が通じているみたいなので、比較的安全に登ることができるような気がするんですけど…、行ったことがないので良くわからりませんが(←全くの無責任体質丸出し!)…
私も「お風呂」あんまり好きじゃありません。体を洗うのが面倒なもんで…。なので2〜3日入らなくても平気です!だってどっちみち”中年オッサン”だも〜ん!
(^^)aochanman777さん、こんばんは。
大峰山いいですね!どうしよう、登っちゃおっかな?
今週は無理でも、本社に行くことは今後もあると思うので、
絶対に登らせていただきます!
情報ありがとうございます!
体洗うの面倒ですよね。欧米人みたいに泡風呂でまったりしたい…
>それに温泉ていっても、銭湯みたいなもんで大体情緒がない所多い
ぎゃは まさにその通り。
お湯は天然湯なんでしょうけれど、
タイル張りの浴槽か、
もしくは わざとらしいヒノキ浴槽だったりして、
なんだか情緒ないですよね。
登山のあと下山したら 地元の温泉行って、ビールをきゅーーっと
・・・っていうのが定番らしいけど、
どうも私はどちらも苦手です。
(^^)iga1966さん、こんばんは。
私も下山後まっすぐ帰ることがほとんど。
汗くさいのでなるべく人から離れることにしてますが…(^^;)
ただ、バスや電車の時間まで間がある時にはいい暇つぶしになりますね。
imoneeさんこんばんわ。
おお。。。テン泊慣れしてそうだから、
てっきり、
服は何日も着っぱなし。
風呂に入ってもおかまいなく。
髪もとかさなくても気にしない。
人なのかと思ってました。<(_ _)>
わたしゃ。。山近くにある露天風呂とか
大好きです。身体洗うところないとか、
昔は脱衣所すらないところもあったけど。。
野趣だけは豊富なやつ。。
で、安西先生って誰ですか(*´▽`*)
(^^)s-katayamaさんこんばんは。
>服は何日も着っぱなし。
>髪もとかさなくても気にしない。
(^^)気にしませン。
山の自然な露天風呂は私も入りたいですが、
女性には難しいですね…。
私はあまり気にしないンだけど(←問題発言?)
いくら年とっても裸を見られちゃいけませんからね
(-_-;)
あ、安西先生とは、漫画「スラムダンク」に出て来るカーネルサンダーズ体型の名監督です。
「先生、バスケがしたいです…」という超有名台詞のパクリ(のつもり)です…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する