ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2016年05月24日 23:24山雑記全体に公開

私を登山口に連れてって…

(; ̄Д ̄)
交通手段に困っています。

毛木平に行きたいンですが、まずバスがない(※梓山まで)。
信濃川上駅からタクシーで…は仕方ないけど、信濃川上までが遠い。
始発が遅い。特急がない。前泊したくても、小淵沢にすら駅前にビジホがない。
朝に家を出たら現地に着くのが10時とか11時とかになっちゃう

なんだよ、6月は“八ケ岳”月間にしようと思ったら、
目当ての登山口まで行く蓼科高原ラウンドバスが、まだ運行してないジャン!
あんなにバス路線が充実してる茅野地域でタクシー使いたくナイ!
仕方ない、北八ケ岳ロープウェイから行くか…(また金が要る…
ロープウェイ使わずに登るか… それとも麦草から…

あ、稲子湯行きのバスはもう走ってる
しかし、始発の8時3分に小海駅に居ることは不可能なので、
佐久平あたりで前泊か…(また金が…

毎日あるぺん号は観音平に行ってくれるケド、4時到着ってちょっと早くな〜い?
縦走するわけじゃないので、そんなに早いと熊が怖い…

どうしてタクシーは美濃戸口までしか行けないの?
美濃戸まで歩くのやだよー!

( ̄∀ ̄)
よく、気軽に「免許とればいいジャン」と言う人がいるンですけど、
私、自転車にも乗れないンですけど何か?
自転車なんか、乗れるようになりたいと思ったこともねえよ。
電車の中で見かけた広告に、「初めて自転車に乗れた日を人は忘れない」みたいなことが書いてあってグサッときた私
私の辞書に「努力」という文字はありませン。
※ちなみにハワイに行った時、飛行機の操縦体験をしたことがあります (8才からOK)

だいたい免許とりたての腕で、登山口近くのすれ違い不可なくねくね道を走れるわけないでしょーが。舗装されてない悪路な林道とか、絶対ムリだって。
そんなこと言うならお前、免許とったら私の車に、真っ先に同乗してくれるのかイ?

(; ̄Д ̄)
だいいち車は車で同じ場所に戻ってこなきゃならないから意外と不便。
駐車場が空いてないとか、路駐する度胸もないし(悪いことキライ)車上荒らしも。
自分で夜通し運転するとか眠くてマジ無理。
下山後自分で運転するとか疲れてマジ無理。
だいいち深夜のトンネルはお化けが出るじゃないですか!

もし車買うンだったらなるべく狭いやつを買いますね。
だって、あの、自分一人の時の、後ろの空間が怖いのですよ…

夜行バスはケツ痛くなるしなー
だいたい私の前の席の奴だけ、最大限に背中倒すし…
夜行電車・夜行バス・現地前泊いずれも金曜の夜に出発だから
準備も一日前倒しになって、会社にザック持って行ったり大変だし…

飛行機には燃料持ち込めねえし、
電車にも新しく制限が出来たし…

(; ̄Д ̄)
毛木平どうしよう? ←打つ手がない…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3207人

コメント

RE: 公用車
imonee様

 ん~、私も全く同じ悩み抱えてます。(一応、免許は持ってますけど…。あっ、自転車も乗れますよ~、学生時代なんか、茅ヶ崎(太平洋)から輪島(日本海)までペダルこきこきして行っちゃいました。でも疲れすぎて帰りは自転車を友人宅に預けて電車で帰ってきちゃいましたけど…)
 で、提案。ここは一つ今話題の”公用車”利用なんて~のは如何でしょう?行きか帰りかどちらか会議等の”公用”があれば法律上は問題ないそうです。”絶対他の人に話が漏れないよう、「山頂」で会議する!”とゴリ押しなんかもいい口実ですね!
 でも他の誰よりも「社会の正義と秩序」を重視するimonee様、良識が許さないことでしょう。なのでその代案として会社の社長になられて「社用車」の利用の方が宜しいかもしれませんね。社員研修と称して”imonee社長”自ら率先して社員の山岳研修の指導にあたられてみてはいかがでしょう!?

追伸:「月刊imonee」の懸賞クイズ、正解した(ハズ)なのですが、未だ賞品が届いていません。まさか「発送をもって…」って書いてあったのは、imonee様の何かしらの「発想をもって…」の書き間違えだったんですかぁ?
2016/5/25 6:51
RE: 公用車
(^^)aochanman777さんこんにちは。
公用車を絡めてくるとはタイムリーですなぁ
奴らは電車利用でも確かグリーン車とか使えるくせに まったく…
でも自腹切ってこその、バラ色プライベートタイムであります
社員研修に登山とかは本当にありそうですね

クイズの答えですが、●●山の●●丁目の●●家の角とかそこまで答えて頂かないとダメだとI編集長が申しておりました
2016/5/25 12:37
RE: 私を登山口に連れてって…
初めまして。

私も今はペーパーです
首都高とか林道とか恐ろし〜!
お気持ち良くわかります〜!

毛木平は歩く!

以前帰りですが毛木平から駅まで歩きました。
(途中に風呂あり。)
畑の中の一本道の舗装路が蒼氷でツルツル!
ビビりながら歩いたのを覚えています。

私の場合はあっち方面は小淵沢駅で前夜ステビバさせていただき、翌朝小海線の始発など利用させてもらっています。

夜行電車は限られてるし新幹線やタクシーは高すぎる!
夜行バスを良く利用してますが、前泊はどっかの屋根の下とかでゴロリンです

有名な山で、しかも夏の登山シーズンならともかくも、登山口までのアプローチが核心部です。

帰りに徒歩で行ける風呂を探すのもひと仕事だったりして
2016/5/25 7:14
RE: 私を登山口に連れてって…
(^^) mieeさんこんにちは。
駅から毛木平までってどんだけ?
歩く のはいいンですけど(良くないケド )時間が ないンですよ〜
昔は穂高登るのに松本から歩いたとか歩かなかったとか…(-_-;)さすがにその距離だと、体力より、どんだけ休みあったの?と思ってしまいます。

しかしステビバとかたくましいですね
山の行き帰りが実は一番疲れますよね…
2016/5/25 12:42
RE: 私を登山口に連れてって…
最近は何処へ行ってもバス便が少なくなっているから不便な事が多いですよね。
八ヶ岳の美濃戸口なんか昔は冬の平日でも便があったのに、今はほとんど休日メインで、それも夏のみですから。

小海線沿線へは始発に接続する夜行列車も無く、前泊しようにも宿がなかったり、在っても高い。
ビンボー登山者の最終手段であるステーション・ビバークはほぼ禁止されている、と処置無しです。
全く世知辛い世の中になったものです。

毛木平へ行くのだったら、前泊で野辺山辺りの安ペンションを探すしかないでしょうね。
多分、甲武信へ行くのだろうから、西沢渓谷から登って毛木平へ下山で信濃川上まで歩く。これは日帰りは無理なので甲武信小屋でテン泊の1泊2日という計画に変更するのもありかも知れません。

あとは、日記で呼び掛けて車で行く人を探して同乗させてもらうと言う、あまり当てにならない方法しか無さそうです。
2016/5/25 12:27
RE: 私を登山口に連れてって…
(^^) guchi999さんこんにちは。
野辺山のペンションかぁ…。仕事帰りに行くから夜遅くなるので、駅前のビジホとかじゃないとキツいんですよね
>多分、甲武信へ
はい

西沢渓谷からならバスがあるけど、それでもやっぱけっこうスタートが遅くなるもんなぁ。
バスが走ってても意味ない所けっこうありますよね。帰りに使うにはいいけど。
それにそっちのルートはこっちよりきつそうだし…
ちなみに私はどのコースでも日帰りはムリです どうせテン泊したいですし

人に乗せてもらうのも悪いしなぁ。
タクシーみたいにお金受け取ってくれると楽なんだけど
2016/5/25 12:47
RE: 私を登山口に連れてって…
imoneeさん、こんにちわ。

そういうサイトもありますね。
○月×日どこからどこそこへ行きたい。
○円で乗せてあげます。みたいな。
https://notteco.jp/

imoneeさんなら、
ヤマレコの日記に書いとくだけで、
誰か乗せてってくれるんじゃない?
もちろん、無料で。
2016/5/25 13:30
RE: 私を登山口に連れてって…
(^^)k-yamaneさんこんにちは。
そういうサイトもあるンですね。
そうですね、幻のセクシーグラビア特典付きなら誰か乗せてくれるかもしれませンが、毎度毎度というわけにはいかないので、やはり自力で乗り越えねばならない問題と考えます
2016/5/25 14:27
RE: 私を登山口に連れてって…
imoneeさん、こんにちは。

ちょうど良い便があります。
来月、鶏冠山〜木賊山〜甲武信ヶ岳と行きます。西沢渓谷までは車でお送りし、甲武信ヶ岳まではキッチリサポートしますよ。

ええ、大丈夫です。甲武信を降りた所が毛木平だったはずです(笑)

悪ふざけが過ぎるダン之助でした。
2016/5/25 19:07
RE: 私を登山口に連れてって…
(^^)dan_no_sukeさんこんばんは。

Σ(・Д・)なるほど!甲武信ヶ岳経由で行く方法は気付きませンでした!

……あれ?
2016/5/25 20:14
RE: 私を登山口に連れてって…
はじめまして

小淵沢駅前に高原旅館があります。2年前甲斐駒の前泊に使用しました、飛び込みだったのですが助かったことを覚えています(素泊まり5400円)
2016/5/26 23:27
RE: 私を登山口に連れてって…
(^^)ryukenさんこんばんは。
高原旅館ですね 情報ありがとうございます!
夜遅くでも大丈夫かな〜
やっぱネット予約は出来ないか…
2016/5/27 0:04
RE: 私を登山口に連れてって…
毛木平 なつかしいです。
川上村に家族でクルマで 何度か旅行行きましたが、
秘境ですから、おっしゃるとおり交通の便が無い。
交通の便が無いからこそ秘境が維持される。
観光客が少ないからとてものんびりできました。
死ぬ気で情報検索すればどうにかなるかもよ??
・・なんて無責任なこと言ってすみません。
2016/5/27 10:01
RE: 私を登山口に連れてって…
(^^) iga1966さんこんにちは。
いや、手段はあるンですけどね。
金とか時間とか色々、自分の中でケチつけてるだけなンで…
確かに、秘境は秘境のままでいてほしいですね。
2016/5/27 13:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する