ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2016年06月25日 13:42山ごはん全体に公開

山ごはんとは ver.3

( ̄∀ ̄)
山ごはんとは 山で食べるごはんのことです(知っとるわ!)
ver.1
http://www.yamareco.com/modules/diary/79241-detail-85244
ver.2
http://www.yamareco.com/modules/diary/79241-detail-108688

(; ̄Д ̄)
実は、今まで内緒にしてたンですが、
わたくしの作る山ごはんがあまり美味しくありませぬ。

今まで作ったメニュー:
 炊飯&豚肉炒め(うまかった♡)
 豚汁うどん(おいしかった♡)
 炊飯&レトルトカレー(まぁまぁ)
 炊飯&しゃけでお茶漬け(ごはん失敗)
 炊飯&味噌汁で猫まんま(腹を満たしただけ)
 ラーメン系(カップ麺はウマいけど、袋麺はいまいち。家だと美味しいのに…)
 ホットケーキ(食欲なかったのでおいしくなかった)←じゃあ作るなよ!
 ホットサンドメーカーでパンを焼くなど(特に問題なし)

…って、どこが“作ってる”ンじゃい!

テン泊20泊以上こなしながらこんな山ごはんでは女がすたると思うし、
そもそもやっぱり美味しい山ごはんが食べたいのです。
もうちょっと何とかしてレパートリーを増やそうかなと思案中です。
実は、連休のとれない山友Mさんと、今度デイキャンプする約束もしています。
私にそそのかされてエスビットを購入してしまったMさん(Mさんもガス怖い派)
私たちもとうとう山メシウィメンズの仲間入りか…?(←何だそりゃ
(※去年から計画してたのに未だに実現していないのです。私もMさんも日帰り登山ではせわしないからランチは手抜き派

ぶっちゃけ肉が食べたいのです。
去年のSW4泊5日の山旅、肉の摂取は山小屋で食べたカレーライスと行動食のカルパスのみだったため飢えた狼状態となり、家に帰るとむさぼるように肉を食べた私。
冷凍するのが面倒だからなかなか持って行かないお肉ですが、
これからはじゃんじゃん持って行く事にします(たぶん)。
食欲なくても肉なら食べられる私です。
味噌漬けとかにしていけば少しは安心だし、味も強くてごはんにピッタリ
ごはんとは、すべてのものを受け止めてくれる万能食材…\(´ ∀`)ノ

あと、先日にんにくの芽を持参したのですが、ニンニクって使っていいンですか…?
匂いが強いから迷惑かもしれないし、クマが寄って来たらどうしよう?とか…
そしたらYahoo!知恵袋に似たような質問してる人がいて、回答者に
「クマのメニューに焼き肉は入ってないので大丈夫ですw」
と嗤われていましたが…
私は怖くて、あまり匂いが充満しないように、少量だけホイル焼きにしました。

で、先日スーパーに行って食材探しをしたのですが、今ほんと色んなものが売ってるンですねぇ ←無知
鍋キューブとか、使ってる人多いけど、マジ便利
乾物も色々だ。私は乾燥味噌汁の具を使ってたけど、なんだ、ラーメンの具ってのも売ってるじゃないですかぁ。缶詰も色々使えるよね、重いけど。
無理にラーメン食べるより、夏場はそうめんでもいいな。流水麺に乾燥とろろ♪
基本的に手抜き食材ですが 、下界では肩身が狭くても、山ごはんでならうってつけのものばかり!
わくわくします (※別に大したものを作る気はありませンが…)

( ̄∀ ̄)
さっそく今日の夜にでも山メシ実験してみます♪←手抜きとも言う
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

RE: 山ごはんとは ver.3
imoneeさん、こんにちわ。
山ノートに長期山行用の食材が
たくさん載っていて、そこに
乾燥肉の作り方ものっているので、
自分も一度作ってみようと思ってます。
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?p=topic&tid=521
これの8番。

超長期用の食糧計画も参考になりそうです。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=97

といいつつ、先日のお試しシェルター泊では、
ほんのちょっとの調理もめんどくさくて、
弁当とつまみで済ませた怠惰な私です(笑)
2016/6/25 17:16
RE: 山ごはんとは ver.3
(^^)k-yamaneさんこんにちは。
とても参考になる山ノートのご紹介ありがとうございます
テキトー人間の私はそんなに論理的にはなれませンが…
何をするにも頭って使わなきゃいけないものなのですね←ダメ人間
2016/6/26 12:10
味付けを濃くするっす。(~_~;)
山登って疲れた体には味付け濃い目にするっす。

それには塩っす。
ご飯にも塩、肉にも塩を沢山ふりかければそれだけで美味くなるっす。(塩は天然塩推薦っす)

塩さえ有れば食事に困らないっす・・・

で、塩分摂りすぎには注意しましょうっす。(健康考えない無責任回答っす。(-_-))
2016/6/25 20:57
Re: 味付けを濃くするっす。(~_~;)
(^^)krillさんこんにちは。
やっぱり塩ですよね、私も塩だいすきです。
塩コショウは王道ですよね
塩せんべいもよく食べます
複雑な味のわからない人間なので塩で十分な私です
2016/6/26 12:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する