![]() |
![]() |
山とテン泊についての話なら、
一晩中語り続ける自信のあるimoneeですこんにちは。
まぁ、中身はまったくない話ですがね

中身のある話の一例として、
「イチロー杯争奪学童軟式野球」の閉会式にて
イチローが野球少年に向けて語った
メッセージを紹介します。
-------------------------------------
「人と比較せず自分の中で少し頑張る」
人の2倍とか3倍頑張ることってできないよね。
みんなも頑張っているからわかると思うんだけど。
頑張るとしたら自分の限界…自分の限界って自分で分かるよね。
その時に自分の中でもう少しだけ頑張ってみる。
ということを重ねていってほしいなというふうに思います。
-------------------------------------
(´ O`)
す〜こしだけやさしく〜してあげ〜る〜♪
という薬師丸ひろこの曲がありましたが、
自分の中でもう少しだけ頑張ってみる。
( ̄3 ̄)
私のようなうすのろばかまぬけが
そんなことを言っても、
ほんとに少しだけしか頑張らない気がしますが、
自分の中ですぐに
「これぐらいでいいや」
と思ってしまふ人間(私)には耳の痛い言葉です。
( ̄▽ ̄)
ま、私の場合、自分があまり努力したがらない人間な分、
大きな成功や大きな幸せも手に入らないということを
ちゃーんとわかってますからいいンですけどね。
その分、ちいさな幸せで満足する、
ちいさな成功を噛み締めて毎日生きています。
仕事でほめられたーとか、
あの山に登れたーとかね

( ̄∀ ̄)
ま、それはさておき、
「もう少しだけ頑張ってみる」なんて、
イチローが言うと、実に、実に深いですね。
つまり、限界より少しだけ頑張ってみるってこと?

「少し」というと小さく聞こえますが、
すでに限界まで来ているのだから大きなことです。
((<(^∀^;)
よくよく考えると、
人間ってほんっとバカですよねぇ。
自分の好きなことや
自分の選んだ道でさえ、
努力を怠るンですから。
(・∀・)
「少しだけ」といえば、漫画「ちはやふる」に
こんな台詞があります。
「ユーミンのかるたは ほかの選手より
すこしだけ丁寧で すこしだけ正確
その『すこしだけ』を手に入れるのが
どれだけ大変か」
「もう少しだけ」頑張るということは、
その「すこしだけ」を手に入れることなのかも…
( ̄∀ ̄)
まぁ、私は別にアスリートでも何でもないので、
勝負に勝ったり記録に挑戦したりするわけじゃないですが、
もう少しだけ頑張って長い距離を縦走したり、
もう少しだけ頑張って寒さに耐えて雪山テン泊したり、
もう少しだけ頑張ってもう少し険しい山に登れば、
もう少しだけ達成感や幸福感が増すと思うし、
もう少しだけ自画自賛度もアップするかなぁと思う
今日この頃です。
※画像は内容と関係ありません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する