![]() |
やぁやぁやぁ、どうもどうもどうも。
大掃除中に突っ張り棚がアレして
会社の食器類を全部割ってしまったことのある
クラッシャー☆imoneeですこんにちは。
詳細は省きますが職場の無停電装置にアレをアレしようとして
バチッとなってブレーカーが落ちて
共有Windowsとプリントサーバがおかしくなっちゃって
犯人は誰だーーーーー

…って、私、です…
世の中コロナ禍、アベ・アソウ禍の中、
さらにimonee禍にまで悩まされる我が社の将来が心配です。
しかも私は自分自身なので、生涯逃げられませぬ

私は死ぬまで己のバカさかげんに悩まされ続けるのれす。
人生は紙飛行機〜♪と歌う人もいれば
人生なんて紙芝居だと〜♪と歌う人もいる(古っ)が
ねぇ君、僕はこう思うのさ。
人生なんて、人生ゲームだと!(←そのまんまやないけ

人生ゲームはたぶん10回ぐらいしかやったことがないと思うケド
内容はかなり壮絶であり、破産したり台風で飛ばされたりして
いきなりスタートに戻されることが多々ある。
(しかしやり直しがきくというのは悪いことではない)
現実の人生では、やらかしてしまったことをなかったことには出来ないが
それでも、人は、歩き続けていくのさ(←何が言いたい?

ときには人生 哀しみにぶつかり
ときには青春 霧の中さまよい
泣くことも あるけれど
そうさ 心の星を見つめて
旅人は歩いてゆく だけさ(←お前旅人だったっけ?

ちなみに私は釣りはやりませンけれども、
死ぬまでに必ずどこかの湖の氷に穴を開けて
ワカサギ釣りをやってみたいなと思っていて
山友Mさんと約束しています。
だから、、、だから、、、
めげないで頑張るぞ!

※画像「毎日でぶどり」
https://www.instagram.com/everyday_debudori/?hl=ja
ニュース!!
imoneeさんの写真から
シロクマが消えてデブドリになった。
(^∇^)
コロナ鍋っていうのを
出したら流行るかな??
(^^) k-yamane さんこんにちは。
私のアレな話はスルーですかぃ?
打倒コロナ鍋と称して免疫力をつけるレシピを考えればイケるかもしれませンのぅ
わたくし、〇〇禍の「禍」を「鍋」に読み間違えていました(オッサンなので読み間違え多数あり)。
そういえば先頃の冬に鍋ほとんど食わなかったなーと。違うのね。
人生ゲームは最後に子供を金額換算していて(勝敗を決める為に)、人でなしと思っていました。
(^^) saitama-n さんこんにちは。
私は渦中の渦かと思ってまひた
というか、最初みんな読めなかったよねアレ。
そういえばシロコロ鍋っていうの食べたことあるなぁ。
私はモノポリーなら未だに持ってるのですがやり方忘れました
こんにちは、imoneeさん
>imonee禍はいわゆるドジっ子属性って奴ですね
とても共感するのですが、なぜか同じ属性だけどおっさんの私の場合は
てへぺろは許されず都度断罪です(涙)、こうべ垂れつつ日々是好日であります(マテ)
尚、ワカサギ釣り、私もやってみたいです
赤城山の大沼とか榛名とか裏磐梯とか、行ってるけど毎回スルーで
余裕のない行動をしてるので偶に脇道にそれて楽しむ行動できないのが
自分でも悔やみポイントですが、待てば海路の日和あり
取り留めないですけど、事態が何れ収束すると本当に良いですね
(^^) nando さんこんにちは。
ドジッ子属性って若い(可愛い)女の子なら、でやんしょ
おばさんだとビミョーな雰囲気になるのですよ。
おじさんなら責めたりイジったりできても、おばさんには言いづらいけどほんとは言いたい感じのアレな雰囲気が逆にツライとこあります…
とはいえ、自分がやらかさなければすむ話なので
早くワカサギ釣りしたいですね。
私も何れかワカサギ釣りしてみたいですw
尚、ワカサギ釣りたてからの〜天婦羅はひょっとして餌がお腹にはいってる?(汗)
置いといて、ため込むと爆発するので日々のガス抜きが肝要かもですが難しいこの頃ですよね
私はImoneeさんのレコや日記を眺めて安らいでいます
以上忖度ですが、つつがなく宜しくお願い申し上げます
(^^) nando さん再びこんにちは。
あら忖度って何かしら?私にはむずかしくてよくわからない言葉です
私はその前に餌を指で持って針につけることが出来るか不安です。
あと、氷が割れて落ちないか心配です。
ワカサギ釣りを達成できたあかつきには、レコで発表したいです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する