![]() |
まさかの実質補償ナシに等しい緊急事態宣言下を
したたかに生き抜く神奈川県民、
照れワーカー

あとはアベノマスクが届くのを心待ちにしながら

高さの合わない机と椅子で腰痛必至の照れワーク(〃▽〃)
(同僚はキャンプ用のテーブルと椅子で頑張ってるらしい

ちなみに会社の電話では左耳の方が聞きやすいのに、
家の電話やスマホでは右じゃないとだめなの私。
それはなぜでしょう?

というわけで来月6日まで戒厳令(※違います)のため
わかっちゃいたけどGW全滅メッツの新庄です。
遠出はムリでも近場なら…? 微妙な期待はしていたものの
どうも やっぱり むりなようす。
しかしヤマレコさんたら、粋なことするぢゃないの。
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-207407
過去レコ投稿キャンペーンですって?(・∀・)ノ
というわけで仕事中なのにレコアップしてしまいそうな今日この頃
みなさん真面目にテレワークしてますか?
通常と変わらず出勤されてる方も多いと思います。
おつかれさまです。

しかし、ただでさえ集中力のない私なのに
グレートトラバース観ながらお茶もお菓子も食べ放題、
どうしたら仕事に集中できるのか…
誰かハリセン持って私の監督しに来て頂けませんか?

※濃厚接触になるので2m以上離れてお願いします。
壁にぶつかっちゃうから押入れに…
( ´ ー` )
こんな感じでダラダラするから
土日も仕事する羽目になるでしょう。
どうせひまだものね…

私は毎年GWは「ゴールデンな山旅」と称して
2013年 六甲山縦走(2泊3日)※失敗してます

2014年 大山・蒜山

2015年 剣山〜高ノ瀬

2016年 丹沢縦走(檜洞丸〜蛭ヶ岳〜塔ノ岳〜鍋割山〜櫟山)
2017年 残雪の鳳凰二山(南御室小屋テン泊・夜叉神ピストン)
2018年 大船山〜平治岳・指山(坊がつるテン泊)
2019年 赤ゾレ山〜伊勢辻山・薊岳(明神平テン泊)
という数々の素ン晴らしい(自称)山行を記録してきましたが
まさかの雨風以外での登山中止になるとは

まったく考えてもみませんでした。
しかし転んでもタダじゃ起きない私ですから
今年はゴールデンな自粛と称して
何か こう 自分的に異議…いえ意義のある、
スンバラシイGWにしたいと思案中です(←つまり何だよ?

とりあえず今は仕事中です。
仕事に集中致します。
仕事するぞ!
がんばるぞー!

へいへいほー!(←なんか違う…)
すげぇ晴天…

今年はどうせどこにもいけないでしょうから、GWも仕事してください。
そして、その分の休みは騒動が終わってから
夏休みにでもくっつけて取るということで。
(^^) k-yamane さんこんにちは。
仕事ねっしんなためお返事が遅くなっちゃいましたわ
今年のGWはやまねさんに奈良を案内してもらおうと思ってたのに残念です。
ちなみにGWは私の誕生日でもあるので、プレゼント郵送OKです(なんの話だ)
こんばんはです。
いつも楽しく読ませていただいておりまする。
私はの今の過ごし方は、図書館から借りた、
「激走!日本アルプス大縦断〜2018 終わりなき戦い〜」を
読んでおりまする。
図書館が1ヶ月の閉館になったため
返却が延び、ゆっくり味わって読んでいます。
で、これがめっちゃ面白い。
一気には読めませんが、あの過酷なTJARに参加できた
選手の赤裸裸な実態が書かれていて、ホント面白い。
以外にも、辛さ過酷さを こんなにも楽しみに変えることが、
できるのを知りました。
もうちょっとで読了します。
さて、読んでしまったら次ぎはどうしよう・・・でございます。
(^^) hirakaringo さんこんにちは。
それ、NHKで放映されたやつですよね
本で読むとまた違う面白さがあるのかも?
私も読んでみようかなぁ
で、読み終わったらどうしよう、ですね
全100巻の文学全集でも読みましょうか・・・
はじめまして、こんばんわ。
月刊ではなく週刊imoneeを発行すればよいのでわ😁
(^^) ikarinojuusinn さんこんにちは。
なんと!
しかし、私、まだ3月号すら発行できてないのですが…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する