![]() |
「下半期の運勢」を
「下半身の運勢」と読んで

imoneeですこんにちは。
いやぁ、最近トイレが近くてねぇ〜(←お茶

というわけで今日から下半期です。
(^ー^)
私にとって下半期は9月からなのですが

夏休みだって7月20日〜31日が前半、8月いっぱいは後半という考え方ですから
平等な半分ということにはこだわらない私ですが、現実は今日から下半期だそうです。
しかしよくよく考えてみると、この下半期は確かに私にとって
下半身の下半期!(←意味不明

つまり、足ですよ足! たくさん歩く(登る)予定なのです!
(; ´ ∀`)>
しかし上半期は見事なほど歩いてませン。
上半期を制するものは、下半期を制する。
先週ハレの日に「とにかく距離を歩いてみよう」と企画した低山プチ縦走も
「低山は暑いからヤダ。高山は遠いからムリ」と中止しました。
やる気あるのか…?

しかし今年の下半期は数々の記録を打ち立てる予定なので
頑張らなければいけませぬ

( ̄▽ ̄)
一人おりんぴっく?
(>Д<)

ああ〜金があり余るほど欲しいなぁ。
お金があれば、毎週八ヶ岳に行くのに。
雨が降っても森の中うろちょろしてればいいもんね。
歩かないと、歩かないと、歩かないとぉ〜!(←登れや!)
d( ̄▽ ̄)b
というわけで私の下半身…いえ下半期の運勢は
神のみぞ知る、というところですが
まぁスクワットか踏み台昇降でもしときましょうかね。
(たぶんしない

山力を鍛えるためには、山に行くしかない

普段のトレーニングはめんどくさいので、山に行くのが一番!
なので(雨が降らなければ)絶対山に行こうと心に誓う
imoneeなのでした☆
imoneeさま
こんばんは。
恥ずかしながら、私もついさっき「新着の日記」を見て、何の疑いも無く「下〇身の決意」と読んでしまい、思わず”パクッ”と食いついてしまいました。投稿者がまさかimoneeさまだったとは・・・。しょせんその程度のレベルの人間なんです、私って・・・。
(^^) aochanman777 さんこんにちは。
私もさすがにタイトルに「下〇身」と付けると
あらぬ誤解を招くのでわ…と躊躇した次第でございます。
しかし普通に「下半身」でググると
「下半身を鍛える」「下半身を痩せたい」とか
そんな感じのページがヒットするので
別に問題はないワードかと思われます
いや、まったく歩かないと。(^∇^)
(^∇^) k-yamane さんこんにちは。
……(^∇^)えっ?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する