ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2020年07月17日 13:29山雑記全体に公開

ロープが うまく結べない

( ̄∀ ̄)
自分、不器用ですから…

ロープが うまく結べない
あまり 夢中になれなくて
猫は 足元でじゃれつき
私 それを 眺めている

私が蝶結び出来るようになったのは何歳でしょうか。
母に教えてもらったのですが(母も不器用)
「変な結び方 あははおもしろ〜い」などと
人に嗤われたことも… ヒドイ
なので登山靴はモンベルテナヤブーツを愛用。
リールで締めることが出来てラク
三つ編みを覚えたのもほんの10年前ぐらいです。
折り紙の鶴も折れませン。
針に糸を通せないし(必ず糸通しを使用)
ぶっちゃけていうと、知能テストに出てくるような
「4つに折りたたんだ紙にハサミでこのような切り込みを入れたら
広げた時どんな形になりますか」的な
めんどぅくさい問題は最初から考える気が起きませぬ。
私の辞書に「努力」という文字はありませン。

というわけで、もやい結びが覚えられませぬ<(>Д<)>

もやいだかナントカ・ノットだか知らないけど
こんがらがってきます。
お前そんなんでテン泊ハイカー名乗っていいのかっ?

私が2つ目のテント(アライテントのオニドーム2)を買った時
ロープが最初から結ばれていたのでビックリ!
と言っても、モンベルステラリッジ1型を買った時は
どうなっていたのか全く覚えてないのですが、
たぶん本体とは別に、束ねてあっただけだと思います(定かではない)
私はとにかく結ぶのが下手で(へたというより学習しない)
毎回テントを張るたびに本体に適当に結びつけ
ペグはほんとんど打たずに大きめの石にぐるぐるに巻きつけていました。
どんだけ素人なンだ…
自在金具も自在に操れず ただのアクセサリーだったです。
ごめんなさいごめんなさい (←誰に謝ってンの?
そしてテントを撤収するたんびに
いちいちロープを全部外して本体と別に束ねていました。
そ、そうか… 別に外さなくて良かったンだ…(←バカ)

このままではイカン!と遺憾に思い(←日本語ヘンです
家でじっくり時間をかけて、ネットや本を参考に
ロープを綺麗に結んで自在も自在に調整出来るようにセット
(ロープも付属のではなく夜でも光って見えやすいやつに変えた)
やっとカッコ良く(ごく普通に)張れるようになったのは
けっこう最近のことだという…
え? 張れてない?

で、もやい結びが覚えられませン。

もやい結びに限らず何の結び方も出来ない私は
段ボールや雑誌を束ねて資源ゴミに出す時も難儀するので
いろんな結び方を覚えたいのですが
とにかく結ぶ行為は苦手なのです。
こんな私ですが誰かザイルパートナーになって頂けませンか?
(↑お前岩登りできねぇだろ!)

かつては素敵な王子様(←誰? )とケッコンして
ネクタイを結んであ・げ・る 夢を見ていたこともあったのですが
たぶん99%の男性は私より器用です。

で、もやい結びが覚えられませン。
が、たぶん、こんな日記を書いてる間に
もやい結びの練習をすればすむ話だと思います。
でも、裁縫も全然やってなかったケド、
玉結びと玉止めのやり方だけは
さすがに忘れてなかったことに、
本当にホッとしたimoneeなのでした☆
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

RE: ロープが うまく結べない
imoneeさん、こんにちわ。
もやいと万力は仕事で覚えましたが、
教えてくれた人が「格好良く結べないと意味がない」と
いう信条の持ち主で、、
おかげさまで格好良く結ぶことができます。(*´▽`*)

こういう結び方は格好良くないのでダメですし、
すぐに忘れてしまいます。
https://camp-quests.com/16748/

テンパクでは自在結びが便利ですが、
今は超軽量のあれがあるから不要ですし。
2020/7/17 14:43
RE: ロープが うまく結べない
(^^) k-yamane さんこんにちは。
格好良く結べないとダメなのか… キビシイ
私がもし山岳会に入ったとしたら、
毎日怒鳴られる気がします (全然ダメだから)
でも厳しい師匠に鍛えてもらった方が自分のためにはいいのでしょうね。

私は自在金具のロープの通し方さえ理解できず
こんがらがって試行錯誤を繰り返す人間…
2020/7/17 17:36
RE: ロープが うまく結べない
もやい結びが覚えられなかったら、もう少し簡単な8の字結び(エイトノット)を覚えましょう。
今はクライミングでもハーネスにザイルを結ぶ時は8の字結びです。

もっとも、崖で立ち往生した時にザイルを垂らしてもらい、それを体に結ぶ時は片手でもやい結びが出来ると良い、なんてのもありますけど、そんな事態になることはまずないでしょ。知らんけど。
2020/7/17 16:05
RE: ロープが うまく結べない
(^^) guchi999 さんこんにちは。
あ、そうか、もやい結びじゃなくエイトノットだったかも。
覚えようと何度か挑戦したンですが、5分でだらけた(←早っ)
崖で立ち往生…
お花摘みの場所を求めて気がついたら崖に…なんてことはあり得なくもない?
2020/7/17 17:43
RE: ロープが うまく結べない
guchi999さんに、MeTooで
8の字・エイトノットだけ 覚えれば
Go〜od で、ございましょうか

各種 結び方の本 なんかには、
たくさん 載っていますけれど

ひとつ だけ、ちゃんと 覚えて
確実に 結べられるようになると良いと思います

それは さておき
嗚呼、私の 赤い糸は、誰にも 結ばれていないのか …
2020/7/17 17:06
RE: ロープが うまく結べない
(^^) T-time さんこんにちは。
そうですね、確かに一つ覚えておけば十分かも。
結ぶのが楽しくなるかもしれないですし(←単純
私は紐とかゴムとかが絡まってしまうとすぐキーッてなってハサミで切っちゃうタイプなので、赤い糸もとっくの昔にちょん切ってしまった気がします…
2020/7/17 17:46
RE: ロープが うまく結べない
imoneeさん。こんにちは〜こんばんは😊
私は海人なので、ヨットの艤装、解装時に結んで、解いてを毎日のようにしてましたのでできます。覚えています。
基本はもやい結び(ボーラインノット)、8の字結び(エイトノット)で大体まかなえる。
あと覚えとくと便利なのは、二重繋ぎ(ダブルシートベント)。アンカー結びに、アメリカンなど。

おかげさまで今は、地域清掃やとんどなどで、縄やロープを結ぶ係。楽ちん。重い薪やら、竹など運ばなくていい。
トラックへの荷張りでも結ぶだけ。技術あると、楽ちんできます。

ただ、家の日除やロープを張る際には、出来上がりの美しさを求めるので(端末がブラブラしない処理) めんどくさい奴です。
輪にするときや2本をつなぐ時。ものを通して結ばず、編むので、めんどくさい奴です。🤣
2020/7/17 18:39
RE: ロープが うまく結べない
(^^) yasuha2009 さんこんにちばんは。
おお〜海人ですか!
それなら綱の扱いはお手のものですね
こち亀の中で船乗りは編み物も上手という話がありましたが…
カッコイイですね。

ま、覚えるには努力するしかないですね(当たり前)
技術があれば、色々活かせて役に立つ。
出来るようになると今度は美しさを求めて日々精進してゆくのですね
2020/7/17 19:51
RE: ロープが うまく結べない
こんにちは。
”縛り”には滅法うるさい奥美濃の登山者からひとこと。
最近のテントではボーラインノットもヘラクレスノットも必要ありません。北アルプス辺りの有料のテン場では、ペグで固定しなければならないような強風の日は、テント泊禁止になるのではないでしょうか。

パツと広げてサツと張る。ロープも紐も必要ありません。でも昔、保健所の野犬捕獲員が使っていた”いぬ殺し”の技は、覚えておくと何かとべんりですョ。その技はYouTubeに出ています。
2020/7/21 18:16
RE: ロープが うまく結べない
(^^) maasuke1 さんこんにちは。
私はそのナントカノットとかじゃなくてもとにかく日常的に紐を結ぶのがニガテで…。
いぬ殺しの技は検索すると何だか怖そうな動画ばかりヒットしました

そういえば白馬岳頂上山荘のテン場で夜にひどい雨風になり
私は大丈夫でしたが誰かのペグが抜けたのかチャリーン!と大きな音が聞こえました。
テントの中にいても何も出来ないぐらいテントがしなりまくってて
それでも不器用な私でもびしょぬれになりながらテントを撤収できたのだから
まだまだ強風としては甘いものなのかもしれません
強風時にテン泊禁止になるかどうかはわからないけど
連休などの混雑時にテン泊者までもが山小屋に泊まることになったら
どんなおそろしい3密になるのか…と、コロナでなくてもおそろしいですね。
2020/7/21 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する