![]() |
ど〜こぉか〜で〜秋が♪
燃えて〜いるぅ〜♪
連日、栗駒山や安達太良山の鮮やかなレコがアップされると
ヽ(#`Д´)ノ「わ、私だって、登ったことあるモン!」
と何故かムキになってしまう、
嫉妬の炎に燃える季節、それが秋。
こ・れ・も・秋♪
あれも秋♪ たぶん秋♪ きっと秋♪
私は今までSNSでリア充自慢?してる人に
嫉妬する人が理解できませんでしたが
秋だけは別!
毎日赤い・黄色い・鮮やかなレコがアップされると
「この幸せ野郎!(;`皿´)=3ギギギ」
と嫉妬の炎が燃え上がり、
「今に見てらっしゃい!私だって、私だって、
すごい紅葉見に行っちゃうンだから!

と謎の対抗心が剥き出しになるのです。
冬だって春だって夏だってあるのに
なぜ秋だけ嫉妬を…?

雪山は一度積もれば逃すことがないし、
花は紅葉ほどに山全体に咲くことは少ない。
比べて秋は、あの、これ見よがしな全山紅葉、
どうよアタシ綺麗でしょ、っていうあの感じ。
そのくせドンピシャ最盛期に当たるのが難しいのだ。
いわゆるツンデレってやつか!(←そうか?

最盛期に当たっても、人混み、渋滞、ガスや雨。
こういう時だけ来る観光客も×※⭐︎◆△○…(発言自粛)
でも結局自分が悪いンですよねー( ̄▽ ̄)
最盛期に当たりたかったら
紅葉情報や皆さんのレコ等を見て
直前に決めるしかないンですが
直前だと安い切符が買えなかったりすでに満席だったり
日帰りだとキツイから面倒になってやめたり(←オイッ)
どうせ行っても混雑でウンザリするしなぁとか思ったり
季節の変わり目で衣替えとか出来てなくて準備不足だったり
そんな理由でやめちまったりするわけです。
(夏休みやシルバーウィークで燃え尽きてしまった可能性も…

そのくせ紅葉を見込んで計画的に予約すると
台風が来たり雨が降ったりするンです

登山はギャンブルだ!
紅葉はギャンブルだ!
人生はギャンブルだ!
そしてこのギャンブルに勝ち負けはない!
自分の気持ち次第なのだ!

最盛期じゃなくたっていいじゃない(・∀・)
山はいつでも楽しいよ。
というわけで今日は雨ですが、
明日は日本で一番魅力のない県に行く予定です。
実は、紅葉よりも何よりも、
今年初めてと言っていいがっつり登山になることに
武者震いしております。
夏休みも4連休もテントを言い訳にゆったり登山だったからなぁ。
それ以前はハイキング山にしか登ってないし…

明日の今頃、無事に下山しているか、とても不安です。
真っ赤なザックを背負って、
真っ赤な顔して登ってる女(おばさん)がいたら、
それは私です

imoneeさん、こんばんわ。
真っ赤なウソ?
自分はどっちかというと、、ピーカンの
稜線の写真とか見せられたら
ちくしょーー、、、とか思っちゃいます。
紅葉は地元の人が山麓からでも
撮れたりしますからね。
今日は全国的に寒波が入り込んで、
高所では雪になったみたいですね。
気をつけて。(*´▽`*)
(^^) k-yamane さんこんにちは。
>紅葉は地元の人が山麓からでも
私は大都会に住んでるので、紅葉を見ることは出来ないケド
そうですね、確かに地元の人に嫉妬はしないですが、
紅葉の時だけ住んでるわけじゃないから当然の権利ですしね。
ぴーかんの稜線も確かに羨ましいですが、紅葉ほど時期は限定されませんから。
それに、自分が運良く絶景の中にいる時は、意外と実感わかなかったり
おっしゃるとおり、私の登る予定の山も今日雪が降ったそうです
チェーンアイゼンで大丈夫かなぁ?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する