![]() |
進撃のヒマ人
imoneeですこんにちは。
ここ1ヶ月ぐらいの間、
自分でもドン引きするほど鬼滅の刃にハマっていたため
少し熱を冷まそうと思い、
以前から気になっていた「進撃の巨人」をアマプラで観たら
くっそ面白い


怒涛の展開は今まで読んだどの漫画より面白いかも。
何より女性キャラがそれぞれ個性的なところがすごくイイ!
そしてやっぱりリヴァイ兵長が超カッコイイ!!!

というわけで漫画とアニメばかり観ている
弱冠47歳imonee、来年年女です

堕ちてゆく… 堕ちてゆく… 夢の中へ…zzz
進撃の巨人は言わずと知れた大人気漫画&アニメですが
一応適当に説明すると、
突如出現した「巨人」により滅亡の淵に立たされた人類は
巨大な三重の城壁(甕城)の内側に生活圏を確保したが
壁を超える超大型巨人の出現により偽りの平和が破られ
真の自由を求めて巨人に立ち向かう、といった感じです。
周囲を壁に囲まれるという閉塞した設定は
作者が「壁のような山に囲まれた」と表現する出身地
(大分県日田市大山町)から飛び出したい、という
少年時代の心境が反映されているそうです。
(参考:Wikipedia)
日田市かぁ…

福岡に近いンですかね。岳滅鬼山?キメツかよ

九州といえばくじゅう山と阿蘇と霧島山と開聞岳とか
有名どころしか行ったことない私です

確かに山に囲まれてると壁の中に閉じ込められた感はありますね。
盆地とか、くそ暑いし

阿蘇のカルデラなんて、モロに巨大要塞の中って感じですもんね。
そうか、あれは巨人から身を守っていたのか

日本の国土の7割は山地・丘陵地だから
山に囲まれた地域は多いと思いますが、
海に近ければ近いで、船がなきゃどこにも行けないから
島流しじゃないけど閉じ込められてる感がないとはいえない。
まぁ無限の場所なんてもともとないですが。
壁があれば超えたいと思うし、山があればその向こうに思いを馳せる。
海があればその果てに何があるかを想う。
そう、それが、人間って生き物。
それが、生きるってことなのさ…(´、ゝ`)フッ
私たちは、生まれながらに進撃の巨人なのです!

※進撃の巨人…てっきり巨人に立ち向かうという意味の倒置表現かと思ってたら「いついかなる時代においても自由を求めて進み、自由のために戦ったとされる巨人」のことらしい。
というわけで、週末は山に進撃するか(攻撃はしない←当たり前)
5回目のキメツを観に行ってしまうか、それが問題だ

imoneeそん、こんばんわ。
今さら、、というか、今頃?
最終章アニメを冬アニメで始まるからと、
楽しみにしていたら、なんと先週から
始まってます。危うく見過ごすとこだった。
「現在公開可能な情報」という
常に秘密めいた設定に、
ずっと解き明かされなかった世界観が
公開されたと思ったら、時空を変えて
別設定話へ。
嫁がついていけないと嘆いてます。
私は昨年どこぞの健康ランドで
全巻読み返したので、
なんとかついていってます。
宝満竃神社は紙の御朱印をいただいたが、
(転売する奴がいるから出したくないと、
宮司に嫌味を言われたやつだけど)
岳滅鬼峠はまだ行ってないけど、
これはボチボチ行かねばならんのです。
進撃の鬼滅炭治郎。( ´ ▽ ` )
(^^) k-yamane さんこんにちは。
>今さら、、というか、今頃?
うるさいざます
健康ランドで漫画を全巻盗んではいけないざます。
(↑それ違う人の話?
御朱印を転売したら呪いが発動するように出来ないものですかね?
誰かお願いします。
しかし罪のない人が嫌味を言われるのは哀しいですね
宮司さんもくやしいンでしょうけど。
岳滅鬼峠・山は興味をそそる名前ですよね。
さっき日記をアップした矢先に岳滅鬼山のレコを見かけました。
しかしよく見たらこれ破線ルートだな
岳滅鬼峠・山。。。自体はさほど
難しいお山ではなさそうなのですが、
アクセスが鬼のようにきついです。
九州南部に日本の峠百選が5つほど
残っているのですが、ここ以外は車で
いけるのに、、ものすごく難しい。
オフロードバイクもってこい。。みたいなとこばかりです。
岳滅鬼も同様(*´▽`*)
(・o・)
だからそんな名前なのかな。絶対何か伝説がありますよね。
山だけなら、ちくぜんいわや駅から余裕で歩けそうです。
峠はあきらめるか…
はじめまして!
全く同じ状況で私も進撃、先週
初めて見初めてドカハマり!
リヴァイ兵長に首ったけです!
自分の心の中のような日記に
思わずコメントしてしまいました!
(^^) DIJ345 さんこんにちは!
進撃おもしろいですねー。今アニメ2周目を鑑賞中です。
ファイナルシーズンも始まってますが、リヴァイ兵長の出番はしばらくなさそうですね
全話が見事につながってるから一部分を切り取って映画化とか難しい作品ですね。
実写版の映画はリヴァイがいないらしいです。(駄作らしいが)
誰がやっても文句言われるからかな
実写版を間違えて見てしまったのです!
怒りしか湧いてきません!
見てはだめです!原作が汚れます!
母ちゃん死ぬシーン無くて
話しがわけわからんです!
30分でとめました。。。
駄作中の駄作。。。
ファイル見てますよ!
ワクワクですな!
ステイホームしましょう!
(^^;)あ、観ちゃったんですね。怒ってますね〜
私はむしろネタとして観てみたい気がします。
映画はハリウッド版も作られるようですが、これはどうなるか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する