![]() |
GWの天気予報悪ぅいぃぃぃぃ・・・
美人(じゃなさ)すぎる私が完璧すぎる綿密な計画を立てたといふのに
なぜに〜微笑むの〜か〜
別れの〜夜に〜♪(←なぜここで歌う?

まぁ今回の山行は1泊2日なので通常の土日に振り替え出来るンですが
前泊として山小屋の連絡所でもある旅館に泊まって渓谷歩きや鍾乳洞見物を楽しむ予定だったのにぃぃぃ(←観光やないか!)
と嘆きつつ、そこそこ天気のよい今日は
なぜか山をサボっているimoneeですこんにちは。
( ̄∀ ̄)b
アンケートです。
三連休の天気予報、次のうちどれなら決行しますか?
1、3日間とも晴れ
2、3日間とも雨
3、3日間ともくもり
4、1日目だけ雨
5、2日目だけ雨
6、3日目だけ雨
7、1日目だけ晴れ
8、2日目だけ晴れ
9、3日目だけ晴れ
計画は、いつか実行される。
それが、今じゃないってだけさ。
フッ( ̄▽ ̄)
まぁいっそ、3日間とも雨予報(それもどしゃぶり)なら
諦めがつくってモンですけどね。
それじゃぁ日本経済が潤わないじゃないかぁ…(´・Д・`)

報告です。
鳳凰小屋のテント場の7月の予約ができるか電話してみたら
山小屋の予約は出来るがテン場の方は再開するか未確定なので
6月になってからまた電話くださいとのことでした。
"φ(・ェ・o)~メモメモ
その他予約状況(今年行く予定のテン場)
雁坂小屋テント場…予約不要。満員だったらどうしよう

しらびそ小屋テント場…要予約。そんなに混まないと予想
白馬鑓温泉テント場…Web予約済み

岳沢小屋テント場…予約不要。さわやか信州号の予約は一月前から
燕山荘テント場…Web予約済み
大天荘テント場…予約不要
ヒュッテ西岳テント場…予約不要だが張れないかも

槍ヶ岳山荘テント場…たぶん間に合わないから殺生ヒュッテだな
ババ平キャンプ場…張れないということはございません(とHPに書いてある)
行者小屋テント場…予約不要。広いけど混みそう
白馬大池テント場…Web予約出来るので一泊で行こうかな
雷鳥沢・劔沢…予約不要。毎日あるぺん号26,000円位…

風吹山荘テント場…要予約?紅葉の時期に行きたい
檜尾小屋テント場…6月から予約開始
┐( ̄▽ ̄)┌
まぁ、この半分も行けないと思うケドね。
天気とか、金とか、ヤル氣とか…
連休は嬉しいけど天気が悪いとガッカリ(´・Д・`)
天気が良くても人が集中するからウンザリするし
でも連休でしか縦走や遠征は出来ないから仕方ない。
そう考えると一泊二日の行程は準備も楽だし気負いがなくてよい。
二日だけなら両日晴天も十分あり得るしネ!

というわけで今年は前から気になっていた白馬鑓温泉に
行ってみよう!と目論んでいます

一泊だから猿倉ピストンするしか出来ないけど
白馬大池テン泊もやり残してるから実現したいし
ほんとは天狗山荘のテン場にも行きたいから縦走したいけど
今年の縦走は表銀座と決めてるので来年以降に持ち越し。
あと昨年悩みながら断念した岳沢テン泊も実行したいし
テント場が新設された檜尾小屋にもさっそく行ってみたい。
空木岳までの縦走は私の足では2泊ないと無理だが
木曽駒ロープウェイからのピストンなら1泊でも可能だ。
毎日あるぺん号は戸台口・菅ノ台ルートが
以前は行きの便しかなかったのにいつの間にか往復ある!?
北沢峠も久しぶりに行きたい…
南ぷすリザーブで予約できればいいのに…

と思ったら、なんだ!テント場は予約いらないのか!

まぁ壮絶な争奪戦だがな…混雑すごいから…
まぁこうやって、毎度予定とか計画とか希望だけダラダラと述べて
ろくに早起きしないimoneeですが
宣誓!\(`Д´)
金とヒマがある限り、上述した山行を必ずや実行することを、心に誓います!
「『ブッ殺す』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
〜中略〜
『ブッ殺した』なら、使ってもいいッ!」
いつも計画倒れする私は、
真っ先にプロシュート兄貴に怒られるタイプです。
なので、私は今後、日記上で
どこそこに登りたいとかどこそこでテン泊したいとか
一切言わないことにします。
「登ってきた」「泊まってきた」
過去形しか、使いませンっ!\(`Д´)(絶対嘘)
(そもそもこれ、前にも言ったような?

そういえば今年もトランスジャパンアルプスレースが開催されます。
2年ごとの開催だけど、昨年はおととしのが順延されたものだからね。
もちろん私は出場しませンが(当たり前)
テレビ放映が楽しみです!

私も外秩父七峰縦走大会に出場したからわかるけど
(↑全然レベル違うが…

何のご褒美があるわけでもない過酷なレースに出場するその気概、
わかります

ああ、明日は雨か…(´・Д・`)
どこも登れねーなぁ…(←今日行かなかったからだろ!)
おこんばんは
まったく、トンチンカンなコメントで 失礼いたします
タイトルを見て
『 花ぬすびと 』の
二度咲き、夢咲き、狂い咲き
季節でないのに 花が咲く … の歌詞を
思い出してしまいました
山梨では、明日は 6月の気温になるようですし
花は、
桜のピークよりも前に ヤマブキも咲き
藤 も咲き、はなみずき も咲いています
この数日は、梅雨 のようで
もうじき 梅雨も明けるのでは… と 思われますので
テント泊に、お出かけ下さいね〜
あらおわかりですか
私はことごとく花の季節を外す女です。
六月の気温とか(´Д` )ひぇー
天気予報もちょっとずつ変わってますね
ギリギリまで様子見て、なんとかテン泊したいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する