ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2023年11月05日 11:17山雑記全体に公開

毎度何かしら見逃してます(T_T)グスッ

( ̄∀ ̄)
頚椎のヘルニアになった不幸なimoneeは
奥秩父テン泊縦走の計画を断念し
伊豆熱川温泉に療養に行ってまいりました!
ついでに軽いハイキングも楽しもうと
城ヶ崎自然研究路を歩いてみたら
思いのほか楽しくて
距離的にはその先のピクニカルコース、
そして富戸駅まで歩いても十分日帰り出来るのに
ちょくちょく岬に出られる小径があって
いちいち歩いて迫力の柱状節理などを撮影してたら
1日ではとても収まらず、
なんと2日に分けて歩くという気合いの入れよう
まぁ、温泉を最大限に楽しむために
チェックイン15時すぐに宿に入りたかったせいもあるのですが。
温泉もハイキングもたっぷり堪能してきましたよ!
※レコ作成中!

温泉…というか湯船に浸かると首と腕の痛みは感じず
ほんとうに気持ち良かったです♪
(家はユニットバスで追い炊きできないので普段はシャワーのみ
ハイキングでは足元に気をつけて下向きかげんで歩いたから痛みは少なく
とにかく景色やら溶岩のあれやこれやがすごくって興奮して
見上げながら写真を撮る時はさすがに首も腕も痛かったケド
そんなの気にならないほどの感動がありました!(←単純)

というわけで本題ですが、
自然研究路の途中に「かんのん浜」という場所があります。
ここには珍しいポットホールがあり、何が珍しいかというと
実はポットホールが形成される途中の状態だそうで、
大きな球体の岩がハマってる(岩を穿ってる最中)のだそうです
このハマった岩自体が波に削られて丸まってるわけですね。
しかし私は、この時、そのポットホールの存在を知らなかった。
かんのん浜は妙に丸っこい大小の岩が転がっていて意外と歩きにくく、
ただ単に海を撮影しようと足元に気をつけながら進んでいくと、
目の前に急におじさんが現れてビックリした
「こんにちは」と挨拶されたので私も挨拶しましたが、
立ち止まってこっちを見てるので、道を譲ってくれてるのかな?と。
広い岩場だから道なんて別にないンだけど…。
すると、おじさんに「わかる?」と聞かれたので
何のことだろう?と思いつつ
私の歩きがあぶなっかしいので心配してるのだろうと思い
「大丈夫ですよ」と答えて、奥の波打ち際まで行くつもりで進みました。

しかし、なんか視線を感じて、振り向くとおじさんが見守っている。
なんだろう そんなにあぶなっかしく見えるのかしら?
なんか失礼だなぁと思いながら、岩がまるっこいのでぐらつくことも多く
あまり奥まで行くのはやめて、手前で引き返すことにしました。
戻ってもおじさんはまだ立っていて、でも私の横を通ってまた奥に行くようでした。
私は手前の大岩を上って打ち寄せる波を撮影し、遊歩道へ戻りました。
おじさんがどこへ行ったか振り返ることはしませんでした。

私は静岡新聞社の「伊豆の山歩き海歩き」という本を持っていて、
2年前に歩いた子浦の日和山はこの本で知りました。
伊豆半島ジオパークトレッキングガイドなので火山の痕跡を辿るコースがたくさん紹介されていて、今回の城ヶ崎自然研究路もこの本で軽く予習したつもりだったのですが、あまり細かく見ると現地での楽しさが半減すると思ってしまって…。
家に帰って復習のために読み直してみたら、ポットホールの存在を知り
あのおじさんが「わかる?」って聞いたのは、ポットホールへの道のことだったのか!
撮った写真を確認してみたら、ああ…ここに、何か微妙に道あるじゃん…。
本に載ってる写真と同じ…。
木が生えたそばの岩場を上っていけば、ポットホールが見えたンだ…。
たぶんだけど、遊歩道から入ってきた道をほぼまっすぐのようです。
ただ、標識はないので(いらんけど)知らないと気付かないでしょう。

orz

なんだよおじさん!(;T皿T)=3
人のことジロジロ見てるヒマがあるなら、
最初から「ポットホールはそっちだよ」とか
「そこに面白いものがあるよ」とか
普通に教えてくれればいいのに!(←逆ギレ
あのおじさんがずっと見てた(たぶん)から
なんか調子が狂っちゃったンだよ!
誰もいなければもっとゆっくり周囲を見回して、
もしかしたらポットホールへの踏み跡に気付いたかもしれないのに!
♪人のせい ああ 人のせい(※そんな歌はありませン
※今思うと、ひょっとしておじさんも場所がわからなくて困ってたのかも?

でも違うンです。
あのおじさんは、きっと、神様だったのだと思います。
おそらく私は、ポットホールを見ようとして身を乗り出し、
足を滑らせて海に落ちたのではないでしょうか。
純粋で心の綺麗な(大嘘)imoneeを不憫に思った海の神様が
おじさんを使いに出して阻止してくれたのだと思います。
ありがとう神様!(´∀`)(←おじさんにお礼は?)

その後、自然研究路のゴール地点蓮着寺にて
お守りを3つ買ったら(計1,500円)
なぜかオマケにどら焼きを頂きました
こちらのおじさんは寺だから仏様かな? (←死んだ人みたいやないか!)

※注意
私は50歳なので世間的にはガチおばさんド真ん中ですが(初老かも?
私との年齢差に関係なく一般論として中高年男女のことを
「おじさん」「おばさん」と言っていマスのであしからず<(_ _)>
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する