ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2024年01月08日 22:54山とトイレと私全体に公開

お花を2度摘む女(火サス風)

(; ̄Д ̄)
ちゃん・ちゃん・ちゃーーーーん♪
ちゃん・ちゃん・ちゃーーーーん⤴︎

「お花を摘んだって?1月に何の花が?」
「それが…1度だけでなく、2度摘んだらしいです」
「2度も?花なんか、1度摘めば終わりじゃないか…」
年明け早々に起きた、連続お花摘み事件。
現場は、葉を落とした骨組みのような木々が立ち並ぶ、
石まじりの緩斜面。
目撃者探しは難航、謎が謎を呼ぶ展開の中で、
捜査線上に突如浮上した女、同行者Mの献身。
「私は何も知りません。私はただ…待っていただけなンです
 待ってただけ…(嗚咽)」
執拗に問い詰める警察官に対し、
彼女は絞り出すような声で小さくつぶやいた。
「…1月だったから…」
果たして、事件の真相は…?
ててててっ ててててっ てーてーーーーんっ♪

年が明け1月に入ってからも暖冬で
気温の高い日々が続いていたが、
この日は平年通りの冷え込みだった。
崖っぷちに追い詰められた犯人は
逃げられないことを悟り、
月影先生のように高らかに笑い出した。
「そう、2度摘んだのは私よ。
 あなたに何がわかるの?」
担当刑事を一瞥すると背中を向け、
海を見ながらぽつぽつと語り始めた。
「寒かったのよ…仕方ないじゃない」
そう言うと、犯人は少し微笑った。
「Mと一緒に久々にお泊まりして、とても楽しくて。
朝食のビュッフェもとても美味しかったのよ。
お茶も呑んだし、牛肉のスープとオレンジジュースもおかわりしてしまったわ。
カレーも飲み物だから呑んでしまったの。
でも私だって、防寒タイツを履いて、対策はしたのよ。
冷えないようにって…。
バスに乗る前もトイレには行ったわ。
でも、登山口のバス停に着く頃には、もうもよおしていたの。
そう、このコースにはどこにも、トイレがないっていうのにね…」

というわけで、先日、久々に、
お花を摘んでしまったimoneeですこんにちは。
まさか、大丈夫だろう、でも念のため…と思い、
何かを予感したかの如く持参した携帯トイレ2つ。
行きと帰りに両方使ってしまいました
いや、なんか、お腹が冷えちゃって<(^∀^;)
まさか私もねぇ、一日に2回も摘んじゃうなンて、
予想だにしなかったですよ。

私はもともとトイレがとても近く、
トイレがあれば必ずトイレに立ち寄って
同行者Mさんを常に待たせてしまいます。
なぜにこんなに近いのかはわからないのですが、
強いて言うならお茶が大好きなのと冷え性なことかな?
加えて今は1月、しかもこの日はとても冷えたンです。
暖かいホテルの部屋の中にいる時でさえ、
トイレ行って戻るとトイレに行きたくなるような季節。
そして運悪くトイレのないハイキングコースを選んでしまいました。

それでも1度目のお花摘みは恙無く終えました。
しかし2度目のお花摘みは、バスの時間も迫っていたのに
不服を申し立てることなく二つ返事で待っていてくれたMさん。
実はMさんも山頂からトイレに行きたくなっていたらしいです。
それほど今日は冷える日だったのでした。
Mさんの気持ちも知らず、自分だけお花摘みを実行した時、
事件は起きました。
あの、ぶっちゃけ、さすがにはしたない話なンですけど、
なんか、我慢しすぎて量が多かったのか、
ぶっちゃけなンですけど凝固剤が十分に機能しなかったンですよ
いやぁ、焦りましたね。
仕方ないので土を掘ってその場に流そうと思ったものの
やっぱり躊躇しそのまま密閉袋に入れて帰りました。
大丈夫、時間が経てば固まるかもしれないし、
この袋は漏れない。
大丈夫! 大丈夫! 絶対大丈夫!!!!!

というわけで下山し、バスに乗って駅に戻り、
みたびトイレをもよおしていた私はMさんとともに
トイレに駆け込みました。
ちなみに携帯トイレの中身は水を加えて溶かしてトイレに流せます。
大丈夫、漏れてなかったですよ!
でももうちょっと経ってたら、やばかったかもです。
やっぱ百均の携帯トイレだと、力不足なンでしょうか?
(容量600ccって書いてあったが…)

ふざけた日記を書いておいて恐縮ですが
登山時は携帯トイレを持参してるとはいえ
普段はそう簡単に使おうとは思いません。
面倒だし、我慢できるし、隠れる場所も見つからないし。
でも今回は本当に限界だったので…
そして、被災地で毎日のトイレにも不便を強いられている人達や
要介護となり約2年後に亡くなった母のこととか
何となく考えてしまいました。
あと一週間で給料日なので、余ったお金は石川県に募金します。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

明けましておめでとうございます

オカの上だとトイレが近い私は山の上だと何故かトイレに半日以上行かなくても大丈夫です
でもそれは不思議でもなんでもない、単に「汗」として排出されているからです

先般、登山についての質問コーナーが某登山ツアー内でありました
単独行専門の私は、どーしても訊いてみたかった質問をしました

「2泊以上の縦走の時、着替えはどうしているのか?」

そのまま着続けます、と想像通りの返答でしたが、なんせその時のツアー(雪山)でも汗びっしょりかいてしまい、山小屋の風呂に入って全て着替えた位の汗の量
夏どころか秋ですら絞れるくらいの大汗かいて、そのまま寝床に入るなんてトンデモナイ🤬

すると私の目の前に座る女性が一言
「寝る時だけ乾いたのを着て、翌日は濡れた物に着替える」

ヒョエ〜😱その発想はありませんでした
でもでも私の服は一晩乾かした位では再び着用するなんて難しいですぅ
(洗濯物を手で絞った位の濡れ方です)

この質問はあっという間に回答終了
次なる質問は「トイレ問題」
この問題は凄く熱を帯びました、私にはほぼ無縁でしたが…
(一応携帯トイレ、泊まり掛け縦走では持って行きます)
2024/1/9 7:24
いいねいいね
1
鷲尾健さん(^^)あけおめです(←手抜き)
私も夏は汗で出ちゃうから大丈夫なンですが、冬は本当に困ります。
でも冬でも汗かきだと、汗冷えでやばくないですか?心配です。

縦走時の着替え…テン泊であっても最初は日数分の着替えを持参してたような。でも今は…?
山小屋に泊まる場合は1泊が多いので着替えを持参し着替えてから寝て翌日そのまま
トイレは、北アルプスなら山小屋が多いから問題ないですね。
冬の日帰り低山の方がトイレなくて困る(最悪、民家に突撃し「トイレ貸してください」はアリなンだろうか?)
2024/1/9 10:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する