![]() |
残業して家に帰ったら冷房がついていた
imoneeですこんにちは。
いや〜、暖冬だから暑くってさぁ!

朝出かける時に暖房を消そうとして
なぜか冷房をつけてしまったパターンDEATHね

まぁ、外との気温差は少ないから
大して電力消費してないと思うケド…

トホホと思いながらやかんに水を入れて
ガスコンロの火を点けようとしたら
火 が つ か な い


ガスコンロ壊れたようです

しょーがないのでへそで茶を沸かしました


寝る前に歯を磨こうとしたら
洗面所のアレから水がポタポタたれてました

蛇口がきちんとしまってなかったようで
けっこう出てました…
そんな感じでいつもより早く布団に入り(1時過ぎ)←早いのか?

ぐっすり眠って
眠って
眠って
翌朝遅刻となりました

もういいかげんにしてくれ

というわけでガスコンロ買いますが
最近のナウでトレンディなガスコンロとはどんな感じでしょーか?
あ、ガスコンロ届けてもらうついでに壊れた冷蔵庫引き取ってもらうか

ガスコンロは粗大ごみだよね。まず掃除してから捨てなきゃ(←ありがち)
あー面倒!


アパートの更新と火災保険もあるのに畜生!

金!金!金だよ!

同情するなら金をくれ!(←誰も同情はしていない

ちょっと早いけど
鬼は〜外!
福は〜家!(←字が違う)

いえ、ガスコンロは自前です。
うちのアパートにはエアコンも備え付けられていませんでした
給湯器が壊れたときはさすがに大家さんもちでしたけど。
一人暮らし歴30年弱、洗濯機は3〜4台目、冷蔵庫と電子レンジは2台目、ガスコンロも3台目ぐらいだったかなぁ
コンロや冷蔵庫、最近じゃ洗濯機なんかもあらかじめ用意されてるアパート多いですよね。
私はすぐ壊すから自前の方が安全かもです
ガスコンロ、着火機能だけがダメになったってことないですか?案外、ライターやチャッカマンで最初の点火したら使えるとかないですかね?ちなみにお湯沸かすだけなら電子ケトルがあると楽ですよ^^
そうかもしれないです。前日使ったあと、なんかパチパチいってたンですよね。
が、もう古いので素直に買い換えます
私は電気を使わない保温ポット派だったンですが、電気ケトルもちょっと検討しています。
でも一日中飲み続けるから、大容量保温ポット+小ぶりのサーモス水筒(コップ代わり)の組み合わせが最強なンですよ
「オトナの事情」ってそーゆー深い訳があったのね
一昨日、洗濯機回したはずが途中エラー出てた為、回し直して洗濯物干したら午前1時を過ぎました(夜のうちにピンチに干したら浴室内に下げ、翌朝ベランダに干します)
うっかりテレビでDie Neue Theseが始まってそのまま見そうになったけど、そんな事したら寝るのが2時過ぎになりそうだから録画して寝ました
(注、銀河英雄伝説です、アニメです)
ウチのガスコンロはオーブン一体型で、リフォームした時付けました
でも、最近は食事時間がばらけて、味噌汁作ってもなかなか減らず、最終的に悲しい事になるから作りません
あ〜、誰かご飯作ってくれないかなぁ〜
おかげさまで今日は仕事がはかどりません(←知るか
途中のエラーというと洗濯物がからまったンですかね?
私は2時まで起きてると次の日ちゃんと起きれますが
1時には寝てしまうと寝坊してしまうようです。
危機感の違いでしょうか。
銀河英雄伝説は昔、小説の方の文庫本の組版を担当したことがあります(だから何)
システムキッチンいいな〜
システムキッチン、というと聞こえが良いですが、20年超の骨董品なのでボロボロです😅
私はシステムキッチンでカウンターキッチンな家に住むのが夢なのです
ガスコンロのパチパチが出なくなったのなら、
電池切れの可能性もありますよ。
我が家の25年ものガスコンロはパチパチを電池で飛ばしてます。過去3-4回交換してます。
ツマミの近くのどこかに電池ボックスが無いですかね?
お湯が出るならガスは来ているので、55AKIRAさんの電池切れかと思います。ガス会社に電話するのもアリです。
ありがとうございます。
やっぱ電池ですかね…もうほとんど買う気になってたのに…チッ(←金かかるって嘆いてたくせに
ありがとうございます。
ガスは来てます。電池切れかぁ…年老いた父がリモコンの電池逆さに入れて「反応しない。壊れた」と言ってたのと大差ない私
我が家は前回の引越しの時、吟味して、タイマー機能や炊飯器機能が付いたコンロにしてとても便利でしたよ。沸騰ボタン押したら沸騰したら火消えるし。煮物もタイマーにしていたら煮込み過ぎることもない。
しかし、再度引っ越したら、備え付けのコンロが設置されてる〜😩
お気に入りのコンロも出番無し。タンスに眠ってます。差し上げたいくらいです。
それでも処分せずに保管してあるンですね
便利なコンロがあるンですねぇ、私は掃除のしやすさしか考えてなかった
でも結局、コンロ壊れてなかった(次の日から普通に使えた)ので、買い換えるのはまだ先になりそうです…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する