ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Ainaka RenさんのHP > 日記
2011年11月15日 17:00登山風俗史と山道具レビュー(ザック・バッグ)全体に公開

ナップザックからデイパックへ

 写真は多分1975〜77年頃購入した古いデイパックである。
クライマーアタック用に設計されたデイパックであるが、ブランドやメーカーは既に記憶にない。

ブランドワッペンはいつの間にか取れて無くなってしまっている。
仕様は上下2コンパートの厚手ナイロン布製だが防水処理がなされていない。

ボトムは珍しい厚手スエードの本革である。
2つのコンパートはそれぞれ別々のジッパーで開閉する。

内部に2つのコンパート間の仕切り布を開いて1コンパートにしてしまうジッパーを備えている。
ボトム近くにピッケルやバイルの頭部どめ、上部にはシャフトをとめる皮のストラップ通しがついている。
ボトム革底の左右にもアクセサリーどめのストラップ通しが2個ついている。

上部にはハンドストラップもついていて荷をロープであげる時に都合がよい。
当時の典型的なデイパックで種類としてはクライマー型だが、基本的にこの西洋梨型2コンパートというのが一番デイパックらしいデザインであった。

古いカタログで同じようなものを探したのだが、形状と設計はフェイス4シリーズの#53に似ている。
ブランドを特定するような確証がないし、わざわざ輸入品を購入した記憶もないからコピー品かも知れない。
ワッペンが取れてしまうと、ブランドが全く判らなくなってしまうというのも考えものである。

その昔の1960年頃、キャンプ設営までは大型キスリング、そこからゲレンデまでのアプローチを帆布のポケット無しで雨蓋も無いリュックサック、登攀具を取り出して体に装着すると、荷が極端に少なくなり布袋のナップザックを出して帆布リュックを畳んで仕舞い込み、その布袋に二本の紐のついただけのナップザックを背負って岩に取り付いたものだった。
その頃はデイパックのような手ごろな小容量のザックが無かったのだ。
布袋のナップザックは背負い紐が肩に食い込むし、その紐の長さも調節できず使いにくかった。

小型のアタックザックとしてデイパック位の容量の小さいザックが登場したのは岩登り引退から数年後の1965年以後のことだった。
ナップザック(Knappsack)はドイツ語で小型のリュックサックのことだが、当時日本でそう呼ばれていたのは布製の長方形の袋に口を絞る2本の紐の輪がついていて、その紐の先端を袋の底部のハトメ穴に通して固定し背負うだけの簡単な構造の布袋のことだった。

このデイパックを購入する前から1970年代は殆んど単独で行動し、クライミングを目的とした山登りをしなかったが、初夏から秋にかけての残雪のある山歩きや草つきの多い沢歩き用に小型バイルをデイパックにとめて持ち歩けるので重宝した。

今でも雨の心配のないときは充分に使えるし、懐かしいし格好も好いので時々街中の買い物などにも使っている。
あの時代のザック類は布地が厚く、堅牢だが重量が重かったようである。
最近は流石に山ではお目にかからない。ainakaren
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人

コメント

RE: ナップザックからデイパックへ
こんばんは

ラベルの跡がウォークアバウトに似ていますね

http://item.rakuten.co.jp/ripe/c/0000002828/

違いますね
2011/11/15 19:43
ナップザックからデイパックへ・コメント深謝
araigengaさん、こんばんは。

ああ〜、昔ウオークアバウトというブランドがありましたね。
懐かしい響きです。

ラベルの取れた後の日焼けの無い部分の形が似てますね。
このカタログは現在のプロダクトですか。
なにか懐かしい形のデイパックが載ってますが〜。

全く同じものは無いようですね。
ウオークアバウトブランドは今も生きているのですか。
私のデイパックはウォークアバウトの初期製品の可能性が極めて高いですね。ren

*追伸〜カタログの似ているデイパックの説明に70年代のデイパックを復刻したアンティーク・リュックと書いてありました。
懐かしい形ですよねぇ〜。
2011/11/15 20:06
RE: ナップザックからデイパックへ
ainakarenさん、こんばんは。

aragenさんのコメントを見るまでもなく、底部のスウェード皮がウォークアバウトだと思いました 。ワッペンがないとのことでしたが、跡も全くそんな感じ。(確かに下部にワッペンが付いていました)

山を始めてからの6年間、通学に使った紺色のデイパとほぼ同じです 。私が購入したのは80年代の初めですが、2気室をジッパーで連結出来るモデルは他に見つかりませんでした。

緑色のマウンパに紺色のデイパ。青春時代の思い出です。
2011/11/15 22:21
ナップザックからデイパックへ・コメント深謝2
fireboltさん、こんばんは。

ブルーでボトムがスエード革ですか。
現在も健在ですか。

当時のカタログを見るとアルパイン・デザインのロッククライマースペシャルやフェイス4#53にそっくりな形状ですね。
ウオークアバウトという言葉そのものが当時、流行しましたね。

復刻品がアンティークとして最近作られていたんですね。
私のは薄茶ですが確かに懐かしい形です。
私には青春時代の思い出とは云えませんが、中年親父時代の思いでです。ren
2011/11/15 22:45
RE: ナップザックからデイパックへ
もしかしたら実家に残っているかな 。あったら、ヤマレコ博物館に出しましょうか。
マウンパは30年を経過してまだ現役です
2011/11/15 22:51
ナップザックからデイパックへ・コメント深謝3
fireboltさん

ワッペンがついていれば懐かしいですから是非出してください。
そしたら私も伝ウオークアバウト品として出しますよ。

復刻品が出るくらいですから人気が有ったのでしょうね。

マ・バイクが現役とは凄いですが私の伝ウオ・アバも現役です。ren
2011/11/15 23:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する