|
|
|
ではないですが、普段の生活に忙殺されて、つい見逃してしまうことが多い。
季節を感じることも忘れそうな毎日に、ちょっと一息入れよう!
そこで、
今日はやったね金曜日!
朝活で鳩吹山のカタクリをひと目見に、早朝5時に出発。
気温は0℃。
朝焼けの中で、桜のつぼみが弾けそうでした。
通勤ラッシュ前だったので、あっという間にカタクリ群生地に到着↑
思った通りのベッピンさんでした^^
クルリン!と反り返る花弁は少なかったですが、見事な群生でした☆
この時期、セットで花咲くユリの仲間も見れてよかった。
帰宅は7時。今日もまた、一日が始まるけど。
『朝活』は有効だ!
やったね金曜日!!
だんだの日記
やっぱり三文の徳ですね!
先週、足助・飯盛山に立ち寄ったけど、
もうすでに終わってて、
変わって二厘草が咲いてました。
今年は早いのかな・・
これはお見事!!です。
letsさん!やっぱり早起き一番ですね☆
夜は電気を消して寝る!が一番☆
今年は日照時間が少ない割に、季節の移り変わりは早いような気がします。
ニリンソウをはじめ、これからは柔らかな花々の活躍。
今週末はイワザクラと残雪を楽しみに早起きします^^
だんだ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する