今日はやる気がない。
いやいやここのところ毎日でしょうか。
それにしては本も読めないしおかしいと思い体温を計ると36.9℃
私の平熱は35℃台なので異常値です。
37℃を越えたら宇宙遊泳が始まるのでまずい。
明日は整形外科で定期検査。
ついでに会社にも顔を出すつもりでしたので、明日の朝も高かったら解熱剤を飲もう。
あ、昨日2度目のワクチンを接種したんだ。
昨日は何でもなかっやので安心していましたが、これが副反応と言うやつなのですね。
年齢に反比例して、高齢になればなるほど副反応が弱くなると聞いていたが、良かった。それほどの年寄ではないという証明だ。(笑)
だいたい昔稲包山で黄色スズメバチに首の後ろを刺され死にそうになり、数年前にはヨード系造影剤でアナフィラキシーショックになりERに搬送された経験があるので、即製のワクチンには懐疑的でした。
しかしながら今年の1月に娘、かみさん、婿、孫とCOVIDー19に罹患して、その介護と、濃厚接触者となり勤務に穴をあけた私としては自分の罹患もさることながら、人様にうつしてしまうことを考えると、ワクチン接種は必須になりました。
孫を入院のために引き取りに来た医療従事者の姿を見て、本当に大変だなとも思いました。その姿は鳥インフルエンザに罹ったブロイラーを殺処分する人たちのように上から下まで完全に防護服で被った姿を見ると、彼らに負担は掛けられないと思いました。
追跡調査で娘は自覚症状のない親友からウイルスをもらったことが確認されています。
知らぬ間に人様にうつすよりは覚悟してワクチン接種を受けた次第です。
まー死にゃあせんでしょう。
普段が35度台ですと37度近くは辛いですね、ゆっくりされて下さい
私は平熱が高く、現在職場で毎朝の体温を記録してますが本当の事が言いづらく2分程低めにしてしまいます
山登り直後等は37度越え…
夏場、朝から気温28度といった日にはこちらも合わせて体温上昇です
でもね、暑がりで寒がりです(と周りから言われた)
嘘か本当か知りませんが、基礎体温が低いから癌に2度も罹るんだと会社で言われたことがあります。
微調整は笑えます。
コロナ禍が始まったころは37℃以上は問題視されていましたね。今は37.5℃なので少し安心ですね。
washiokenさんは癌に罹り難いのでしょうね。
いいな。
boraさん、こんばんは〜
うち、脇下体温は一日中6度3分前後で安定しているのですが、あの赤外線式でおでこを測ると… 特に夕方は7度4分ぐらいまで上がっていたりしまして、脇下体温と混ぜた数字を記入してお茶を濁しています💦 脳だけガンになりにくいのかな?(・。・)
接種はうちはまだまだ先ですが、うちの母(80)が先日2回目を受けまして、7度9分まで副反応が。事前に送っておいたアセトアミノフェンを1錠だけ飲んだと連絡がありました(^_^; 副反応は人それぞれ、抗体価も人それぞれでして、特に副反応が重いから抗体価が高い訳ではないそうですが、人情としてはそうであってほしいですよね。
ところでワクチンを避ける理由の調査がありまして、1割が受けたくないそうです(ネット調査で偏りがあって、世間一般はもっと高そう)。その理由のトップが副反応でして… リスク判断からは有り得ないと思うのですが、なかなかうまく行かないようです。
○国立精神・神経医療研究センター:新型コロナウイルスワクチン忌避者は1割。忌避者の年齢・性別差、 理由と関連する要因を明らかに
https://www.ncnp.go.jp/topics/2021/20210625p.html
今朝は36.4℃。
落ち着きました。
それでも接種前の医院でのおでこ無接触検温では35度台でした。
私はいつも脇の下よりもおでこの方が低く出ます。
親父が頭の中の癌で死んだから私もそうなるのかな。
ところで国立精神・神経医療研究センターに通ったことがあります。
確か癌と怒りと食事の関係だったような気がします。
もう何も覚えていませんが毎日の食事の内容とその時の精神状態を調べられた気がします。
調査内容よりもこんなところで国家予算が使われているのだなと感心しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する