ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
borav64m
さんのHP >
日記
2024年11月03日 09:58
読書
レビュー(書籍)
全体に公開
つげ義春 中綬章
秋の叙勲3987人の中に漫画家のつげ義春が中綬章を受章していました。
正直へーという思いです。
つげはガロなどに掲載される一般受けしない漫画家と思っていました。
多分海外で評価されていたのでしょう。
ま、私は好きですがね。
2024-10-19 生命力
2024-11-03 登山道 誰がどこをどう直す
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:331人
つげ義春 中綬章
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
青川瀬
ネジ式なら読んだ事があります。
私の中では、一部玄人の評価が高いというイメージです。私は凡俗なので良く分かりません😅
2024/11/3 17:19
いいね
1
borav64m
青川瀬さん
確かに不思議な世界を描きますね。
私は高校5年生の時に出会った漫画好きの友人から渡されました。彼はガロとCOMを購読し、永島慎二なども好きでしたね。実家の福光の戻ってからも給与をすべて漫画につぎ込み、漫画の為に二階建てと倉庫を建てていました。その彼は昨年膵臓癌でおなかをスイカのように膨らませて亡くなりました。
2024/11/3 17:58
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
borav64m
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山で出会った動物たち(23)
雁ヶ腹摺山(腎臓癌前立腺癌その他)(112)
落ちる。(19)
山辺のカフカ(25)
隣人(21)
教養費(63)
思うところ(145)
物欲(28)
自然保護(35)
読書(201)
水槽(7)
山歩き(15)
旅(9)
写真(3)
山の道具(18)
子連れ山行(2)
遭難(34)
安曇野移住(216)
芸術(5)
COVID-19(26)
加藤文太郎(2)
未分類(3)
訪問者数
611815人 / 日記全体
最近の日記
今朝の山々
おおエルサレム!ラリー・コリンズ&ドミニク・ラピエール
マンガ 犬が伝えたかったこと しろやぎ秋吾
1泊2日で鹿島槍から剣岳まで!
今朝の山々
雪が降る
母校の校歌
最近のコメント
yamasukioyajiさん
borav64m [04/23 20:28]
borav64mさん、こんばんはa
yamasukioyaji [04/23 18:34]
こんにちは。
geo_surveyor [04/23 12:37]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
私の中では、一部玄人の評価が高いというイメージです。私は凡俗なので良く分かりません😅
確かに不思議な世界を描きますね。
私は高校5年生の時に出会った漫画好きの友人から渡されました。彼はガロとCOMを購読し、永島慎二なども好きでしたね。実家の福光の戻ってからも給与をすべて漫画につぎ込み、漫画の為に二階建てと倉庫を建てていました。その彼は昨年膵臓癌でおなかをスイカのように膨らませて亡くなりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する