ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
shach
さんのHP >
日記
2018年06月14日 02:40
ラ○ドネ風☆
全体に公開
心のやり場
寂しいことに。
日常の中で当たり前になってきてしまっている。
生きてること、元気なこと、平和なこと、それだけで素晴らしいことなんです。
仕事に追われ、心も置いてけぼりで、余裕がなくて。
山を心の逃げ場にしちゃってるかな、、、
なんて時々ためらってしまったり。
原点、一度立ち返って見つめ直してみるのもいいかも??
とかなんとか思って作った6月号。
写真は私の原点の頃。
すみません、愚痴がグチグチちっさく載ってますw
ここ最近一番ホッとした&空がキレイだな、と思った写真と。
2018-06-01 大人の青春、それぞれの道とたこ
2018-06-26 著作物の二次使用と私的・営利目
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:625人
心のやり場
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yokohamanori3
きた〜っ❗️キタ━(゚∀゚)━!
shachi-koさん お初で、おはようございます。🙇😄
実は、勝手にこの『ラ○ドね風』楽しみにシテイルンです。😄🙆
ナンと言っても表紙の写真📸が良いし、コピーもシャレテいて良い感じ💕🙆
ン、でもって表紙のコピーから自分勝手に妄想するのがまた楽しい。😄
今回が創刊3号目ですよね?😄
『ラ○ドね風』ファンとしてはデキレバ月刊にシテ頂きたく思いますが、編集長と言う立場としては生みの苦しみも分かりマスので、無理のないペースで発刊して頂ければと思います。😄🙇
今回も楽しませて頂きました。🙇😄🙆
2018/6/14 5:36
shach
Re: きた〜っ❗キタ━(゚∀゚)━!
yokohamanori3さん、初めまして!
こんばんは♪コメントありがとうございます(*´∇`*)
いつも定期購読頂きありがとうございます♪
この拙い「ラ〇ドネ風」を楽しみにして下さっているなんて!これ以上ない嬉しいお言葉です〜!!(>ω<、)
そうなんです。今回で創刊3号目となります。
思いつき&自己満足で作っているので、毎回ユーザーさんとご本家からお叱りを受けないかドキドキしながら投稿していました(^^;)
温かいコメントもとても励みになり、元気が出てきました!ありがとうございます(*´∀`*)
もしかして、yokohamanori3さんも出版関係かメディア関係なのかな??(滝汗
これからもひっそりと、皆さんに楽しんでいただける紙面づくりを頑張りますので、末永くよろしくお願いいたします(*'v'*)
2018/6/14 21:34
noster-o
RE: 心のやり場
うちの場合、一緒の生活空間にいる11人全員が「誰も風邪も引いていない」って、
ホントに幸せなひと時なんだな〜って思います。
誰か一人でも鼻ずるずるしてると可哀そうでね(^^;
山を心の逃げ場にしちゃって、ぜんぜんいいんじゃない(≧▽≦)??
誰だって、多かれ少なかれそんな事思ってる気がします♪
リフレッシュしたい!だって、十分に日常生活の逃げ場とも考えられるし。
なので、どんどん逃げましょう〜♪
ランドネ表紙、やっぱりデザイン関係は太刀打ちできないわーー!!
さすが本職!カッコイイ♪
こまごまとしたテキストを入れるの、もう苦手でwww
そして新人さん、苦労してるのね〜(^^;
でもshachi-koさん自体もう辞めてやるー!状態を乗り越えたんだから、なんとでもなるっしょ(*^^*)
がんばれーー!
2018/6/16 22:28
shach
RE: 心のやり場
コメントありがとう〜(・∀・)ノ
11人…って大家族だねぇ〜!
一緒に生活する人が多いと、皆んな元気ってタイミングなかなか来ないね(´・Д・;)
そういう意味では大変そうだけど、賑やで楽しいだろうなぁ♪
なんて勝手に思いましたw
そっか!逃げちゃってもいいか〜w
なら遠慮なく逃げまくりますわ(о´∀`о)
いえいえwしばらくこういう仕事離れてたのでリハビリも兼ねて。本当の本職の方から見たらまだまだなのよ(>ω<、)
新人さんはまだもうちょっと大変な状態が続きそうだけど…
ありがとね!!めげずに頑張るよ〜(・∀・)ノ
2018/6/19 12:17
mobi
RE: 心のやり場
どうした!?どうした!?
って思ったけど、元気そうでなにより😊
色々乗り越えて?今、沢山の山にも登って充実してると思ってるんだけど〜😊
何処かのお山で再開するのを楽しみしてますよ😉ランドネ風も楽しみにしてますね☺
2018/6/20 9:41
shach
RE: 心のやり場
わ〜♪♪mobiさんコメントありがとうございます(*>w<*)
浮き沈みはありますが、何とか元気に頑張っております♪
山登りは最後の心の支えなので、これだけは何があっても楽しみ続けますよ〜(*ゝω・)b
ラン○ネ風も楽しみにして下さってるなんて、ホント嬉しいです〜(*´∇`*)
ぜひまた、どこかの山でご一緒しましょう!
2018/6/20 22:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
shach
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
日常(13)
ラ○ドネ風☆(6)
車(3)
お酒(1)
仕事のこと(5)
未分類(2)
ケア(2)
病気のこと(0)
山のこと(3)
頚椎椎間板ヘルニア(3)
壁と岩(20)
スキー(1)
お花見ハイク(1)
山と岩と壁(3)
ジョギング女(3)
ジョギング女の山登り(1)
健康(1)
岩と壁と思う事(1)
未分類(3)
訪問者数
45337人 / 日記全体
最近の日記
ぼちぼち?
モグラ生活
ソロシステム(湿布貼り)
二子山クライミング
ザック新調
no title
日常
最近のコメント
goma-tanさん、こんにちにゃ!(・
shach [11/06 08:15]
shachさん こんばんにゃ!ヽ(*´∀
ゴマたん [11/05 21:20]
こんばんは!
shach [11/05 21:10]
各月の日記
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
shachi-koさん お初で、おはようございます。🙇😄
実は、勝手にこの『ラ○ドね風』楽しみにシテイルンです。😄🙆
ナンと言っても表紙の写真📸が良いし、コピーもシャレテいて良い感じ💕🙆
ン、でもって表紙のコピーから自分勝手に妄想するのがまた楽しい。😄
今回が創刊3号目ですよね?😄
『ラ○ドね風』ファンとしてはデキレバ月刊にシテ頂きたく思いますが、編集長と言う立場としては生みの苦しみも分かりマスので、無理のないペースで発刊して頂ければと思います。😄🙇
今回も楽しませて頂きました。🙇😄🙆
yokohamanori3さん、初めまして!
こんばんは♪コメントありがとうございます(*´∇`*)
いつも定期購読頂きありがとうございます♪
この拙い「ラ〇ドネ風」を楽しみにして下さっているなんて!これ以上ない嬉しいお言葉です〜!!(>ω<、)
そうなんです。今回で創刊3号目となります。
思いつき&自己満足で作っているので、毎回ユーザーさんとご本家からお叱りを受けないかドキドキしながら投稿していました(^^;)
温かいコメントもとても励みになり、元気が出てきました!ありがとうございます(*´∀`*)
もしかして、yokohamanori3さんも出版関係かメディア関係なのかな??(滝汗
これからもひっそりと、皆さんに楽しんでいただける紙面づくりを頑張りますので、末永くよろしくお願いいたします(*'v'*)
うちの場合、一緒の生活空間にいる11人全員が「誰も風邪も引いていない」って、
ホントに幸せなひと時なんだな〜って思います。
誰か一人でも鼻ずるずるしてると可哀そうでね(^^;
山を心の逃げ場にしちゃって、ぜんぜんいいんじゃない(≧▽≦)??
誰だって、多かれ少なかれそんな事思ってる気がします♪
リフレッシュしたい!だって、十分に日常生活の逃げ場とも考えられるし。
なので、どんどん逃げましょう〜♪
ランドネ表紙、やっぱりデザイン関係は太刀打ちできないわーー!!
さすが本職!カッコイイ♪
こまごまとしたテキストを入れるの、もう苦手でwww
そして新人さん、苦労してるのね〜(^^;
でもshachi-koさん自体もう辞めてやるー!状態を乗り越えたんだから、なんとでもなるっしょ(*^^*)
がんばれーー!
コメントありがとう〜(・∀・)ノ
11人…って大家族だねぇ〜!
一緒に生活する人が多いと、皆んな元気ってタイミングなかなか来ないね(´・Д・;)
そういう意味では大変そうだけど、賑やで楽しいだろうなぁ♪
なんて勝手に思いましたw
そっか!逃げちゃってもいいか〜w
なら遠慮なく逃げまくりますわ(о´∀`о)
いえいえwしばらくこういう仕事離れてたのでリハビリも兼ねて。本当の本職の方から見たらまだまだなのよ(>ω<、)
新人さんはまだもうちょっと大変な状態が続きそうだけど…
ありがとね!!めげずに頑張るよ〜(・∀・)ノ
どうした!?どうした!?
って思ったけど、元気そうでなにより😊
色々乗り越えて?今、沢山の山にも登って充実してると思ってるんだけど〜😊
何処かのお山で再開するのを楽しみしてますよ😉ランドネ風も楽しみにしてますね☺
わ〜♪♪mobiさんコメントありがとうございます(*>w<*)
浮き沈みはありますが、何とか元気に頑張っております♪
山登りは最後の心の支えなので、これだけは何があっても楽しみ続けますよ〜(*ゝω・)b
ラン○ネ風も楽しみにして下さってるなんて、ホント嬉しいです〜(*´∇`*)
ぜひまた、どこかの山でご一緒しましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する