![]() |
昔は友人たちとなんとなーくで楽しく滑っていました。
globeのDEPARTURESとかCan’t stop fall in loveとか、あの頃のゲレンデでよく聴いてたなー。
恋とかドキドキもあったりして。
甘酸っぱい思い出だなぁ…ふふふ(*´艸`*)
歳月は流れ、板も変わり、滑り方も変わり、歳も取り、実はあの頃の体の使い方も間違っていた。
お師匠に教えていただきながら、基本の1からやり直しー!!(>ω<、)
頭と体が混乱w
なんとなーく滑走法?なら滑れるコースも、ちゃんと滑るとなると …あれ?あれれれれ?!
マジすか!?怖わわー( ;∀;)
甘酸っぱいからは程遠い、涙と大量の鼻水と冷や汗を出しまくるスキーとなりました。←汚いw
「基本て大事」
何事も基本からしっかり学ぼうと思った2020のshachなのでありました!`・ω・´)/〜
写真はトワイライト仙ノ倉〜平標山
shachさん、こんばんわ。いつぞやのEnnaです。
波平ピークの時から何か感性近いな〜っと思っていたら、globeときましたか〜(笑)。。
どこまでも〜限りなく〜降り積もる雪〜と・・・これ以上歌ったら、やばい おやじと思われそうなので止めときます(笑)・・・。
色々、お騒がせでしたが globeとハマショーと聞くと黙っていられない48歳・・・。
shachさんに見習ってスキーはパスしながら雪山に行ってみたいな〜(^^)/。。
YoshioEnnaさん、こんばんは!
globe良いですよね〜♪
あの頃カラオケではglobeと安室ちゃんとSPEEDなどなど、小室サウンド全盛期でしたね(*´∀`*)
特にDEPARTURES、Can’t stop…、FACE、Anytime smokin' cigarette、Wanderin' Destinyは私の中で青春の曲でもあります。
強さの中に寂しく切なさも感じられる、情緒ある素晴らしい楽曲たちだなぁと今でも思います。
ハマショーは「片想い」好きでしたよ〜。ストレートな歌詞がとても沁みました。
スキーはパスですかぁ( ;∀;)
でも雪山登りと違って、お手軽に絶景雪山を眺められますよ!リフトでビューンですから♪(*´艸`*)
P.S. globeといえば…
TV番組「学校へ行こう」の軟式globeが大好きでした(笑)
実は、自分はアルペンレーサーでして(;・∀・)
10年ほど前までは、ハンター塩原に通っておりました。滑れば楽しいんですが、クライミングを始めてから、何となく滑っておりません。
NYAAさん、こんばんは!
アルペンスキーをされていたんですね!
ハンタマは私も昔行ったことがありますよ〜♪
今はゆっくりボーゲンから出直しております💦 直滑降出来るようになるのはいつのことやら…
でも、頑張ります!!`・ω・´)/〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する