![]() |
![]() |
![]() |
頚椎椎間板ヘルニア、順調に回復してきていましたが、痛みに加えて腕の痺れも復活して来ています。
冷えのせい?寒くて姿勢が悪くなったかな?
先週のスキーで派手に転んだからかな??←おいw
年末あたりからちょっとずつ悪化してたのでたぶん冷えかもですね。山もスキーも防寒対策は十分して汗冷えもしないように、普段も冷やさないように気を付けてるんだけど。まだまだかぁー…。
幸い指の痺れは出ていないので、当分はジムでお師匠に作ってもらった足のスペシャル課題をやって落ち着くのを待とう。
春のお師匠との外岩はじめ、目指してガンバ♪
①スキー場から見えた日光白根。
②酸っぱさと卵あんかけがたまらんトマト酸辣湯麺。
③ジムで特訓後の半年ぶりフタツメ。濃厚トマト湯麺。
shachさん、こんばんわ。Ennaです。
スキーできるだけ、私よりお若い。。トマト・湯麺はアラファイブの私寄り?
まだ体が動くうちに悔いを残さないよう、明日、宮島を眺める山々を駆け巡ってきます。悪しからず。。
えんなさん、こんばんは!
私が今滑っているスキーは、姿勢維持と荷重移動に必要な筋肉だけを使う「運動」に全くならないモノなんです〜(^^;;
レベルやコースで運動強度もだいぶ違ってきますが、私はまだまだ殻を被ったひよっこレベルですよw
今のところ山登りの方がだいぶ体力使う印象です(>ω<、)
トマト湯麺・酸辣湯麺は胃にも優しいお味ですので、疲れた体にも良い感じでした(*´ω`*)
明日は宮島周辺のお山なんですね!
宮島…高校の修学旅行で訪れた思い出の地でもあります!!
レコ楽しみにしていますね♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます。症状復活ですかー、痺れや痛みの強さはどうですか? 暖かくなって改善するといいですね。お大事にしてください。
自分も上腕と肩の痛みが出ていて特に左側が強いです。ちょっと良くなりケアを怠るとデスクワークが原因ですぐに悪化してきます。
整形外科で肩の電気マッサージと首の牽引をやると症状改善するので定期的に通院しなくちゃです(T_T)
AERIALさん、こんにちは!
ありがとうございます(>ω<、)
痛みと痺れは、普段は右上腕部から肘のあたりまでつるような重だるさを感じるくらいですが、仕事中はどうしても痛みが強くなって集中出来なくなってしまいます。
AERIALさんもデスクワークで悪化してしまうんですね。同じだー(T-T)
通院は大変ですが、早く症状が改善して痛みのない生活に戻れるようになると良いですね。
お大事になさってくださいね(>_<)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する